ブラックホールに飲み込まれた生物がどうなるか調べたら怖すぎて草
1: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 15:56:26.74 ID:kqR5Nm0G0
ブラックホールの近くは、重力がとても強いのでいろいろと不思議なことが起こります。そのひとつに、時間の進み方が他の世界とちがってしまうということがあります。ブラックホールの表面のように、重力が究極に強い場所では、そこでは一瞬の間でも、他の宇宙では永遠に近い時間が流れることになります。
あっと考える間も無く宇宙の終焉見ることになるらしい
誰でも1度は考えたことがあるであろう「ブラックホールに人間が落ちてしまうと一体どうなってしまうのか?」という疑問の回答は、「押しつぶされる」だとか「細切れになる」といったようなありがちな答えよりも現実離れしたものになっています。
ブラックホールに落ちた場合、人間は何と2つに分裂し、ひとつは即座に燃えて灰になり、もう一方は無傷のままブラックホールの中に落ちていくそうです。
・ブラックホールに吸い込まれていく人間をブラックホールから十分に離れた位置から観測
まずは、ブラックホールに吸い込まれていく人間をブラックホールから十分に離れた位置から観測する場合、どのように見えるのかをシミュレーションします。
ブラックホールの外側の安全な位置からブラックホールに吸い込まれていく「まさる」という架空の人物を観測するとします。最初、まさるは宇宙に浮遊しているわけですが、そこから事象の地平面に向かって徐々に加速しながら近づいていきます。ブラックホールに近づくにつれ、まさるの体は伸びたり歪んだりして見えるようになり、これはまるで巨大な虫眼鏡越しにまさるを見ているかのようであるそうです。そしてまさるがさらに事象の地平面に近づいていくと、次は動きが徐々にスローになっていきます。
この時、宇宙空間での出来事なので空気がなく、声をあげることはできませんが、光を使って周囲に助けを求めることはできるかもしれません。しかし、ブラックホールに近づけば近づくほど外部からゆっくりと動いているように見えるようになるので、まさるが「助けて!」というメッセージを光で送っても、「た…………す…………け…………」といった具合に非常に長いメッセージになってしまう模様。
そしてついにまさるが事象の地平面に到着したとします。ここまで来ると、外から観察している側からはまさるがグニャグニャに歪んだ状態で一時停止ボタンを押したかのようにピタッと止まって見えるそうです。そして、ほとんど停止した状態のまさるが、事象の地平面から出るホーキング放射の熱で非常にゆっくりと灰になっていく姿が観測できる、とのこと。
引用:https://gigazine.net/news/20150609-black-hole-fall/
2: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 15:57:18.20 ID:JAJD6XVP0
本棚の裏にいるけど
4: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 15:57:39.36 ID:+GKkFdKD0
これで5億年ボタン攻略できるな
5: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 15:58:10.77 ID:nG8dq9PG0
その前にお腹空いて死ぬと思う
8: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 15:59:44.03 ID:F18H7zRa0
>>5
本体は即潰れて死ぬでしょ
10: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 16:00:04.97 ID:kqR5Nm0G0
>>5
ブラックホールの中では一瞬だけどブラックホール外では300億年とか経つことになるんだぞ
9: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 16:00:04.55 ID:1ohxRJdI0
中でグニャグニャなるだけでホワイトホールから脱出できるぞ
ソースは宇宙船サジタリアス
11: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 16:00:10.22 ID:BRekDLbF0
体験する前に死ぬ
12: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 16:01:34.77 ID:kqR5Nm0G0
>>11
ブラックホール突入→潰されて死ぬ間に時が加速するんだから宇宙の終焉みれたりするかもしれないしなんなら事象の地平線超えたことが人類はないからどうなるかも予測の段階
13: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 16:01:48.07 ID:rXWd9vZUM
知ってるとは思うけど一応言うとくと
穴やないからな
15: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 16:04:06.99 ID:kqR5Nm0G0
もし仮に俺がピースしながらブラックホールに落ちて地球から詳細に観測できると仮定したら(実際は光をも吸い込むので無理だが)宇宙が終わるまで俺がピースし続けてるらしい
17: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 16:04:17.00 ID:CbQaAyKe0
光も逃げられない猛烈な重力ってなんやねんアホか
これ以上わけわからんもん見つけてくんな
月ではうさぎが餅ついてるって信じていた時代の方が人間の悩み少なかったやろこれ
20: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 16:06:30.86 ID:wyF5Fshm0
>>17
文句があるならアインシュタインに言ってこい
19: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 16:05:22.08 ID:vxK7xmvQd
つまり宇宙の終わりまで生きられる永遠の命を持つ神に近しい存在になれるんやね🥺
23: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 16:08:21.60 ID:kqR5Nm0G0
>>19
自分の感覚では一瞬やけどな
周りからしたらそう
100年経って核戦争が起きても100万年経って人類の指が一本増えても人類が100億年後太陽の爆発で滅んでも俺は飛び込んだ時のままでまだブラックホール内にいる事になる
94: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 16:31:32.92 ID:4Jqq5M68M
>>23
太陽は爆発するほどの質量ないから爆発しないぞ
徐々に巨大化していって最後は破れた風船みたいにガスが抜けていくんや
21: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 16:07:03.81 ID:JY26Bex50
入ってみたい
22: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 16:08:05.85 ID:A96jDvgg0
ブラックホールの中じゃ時間ほぼ経過してないとすると
そのうち宇宙はブラックホールだらけになるんか?
155: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 16:56:54.80 ID:uZ60+/0yd
>>22
宇宙の終焉はそういう感じらしいで
24: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 16:08:57.84 ID:INbhQHrs0
吸い込まれるまで何千年かかると思ってんねん
25: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 16:09:48.93 ID:A96jDvgg0
>>24
それは外側から観測した時間やろ
吸い込まれてるイッチの体感時間はあっという間や
27: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 16:11:48.92 ID:KLU3EXN6d
偉い人「ブラックホール内部には重力が無限大になる“特異点”があるぞ」
重力が無限大…?🤤
30: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 16:13:27.34 ID:kqR5Nm0G0
>>27
人類は観測できてないから何が起きるかわかってないんや🤣
誰かが生贄で飛び込むしかない🤣
33: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 16:15:19.37 ID:T5A7uo120
>>30
観測はできるぞ
記録・伝達できないだけや
28: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 16:12:27.19 ID:9gOc/wL0M
最終的にはすべてブラックホールに
そのブラックホールも蒸発して消える
その後はなにも起こらない空間だけの宇宙が永遠に続くって訳
29: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 16:13:23.89 ID:i8mABvMQa
実際ブラックホールがあるっていう”証拠”ってあんの?
32: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 16:14:37.05 ID:BRekDLbF0
>>29
撮影に成功した
37: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 16:16:20.84 ID:i8mABvMQa
>>32
>>34
その撮影って怪しくね
CGの線もあるわけやん
41: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 16:17:38.27 ID:eROEX4NE0
>>37
月もホログラムかもしれんしな
60: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 16:23:00.64 ID:i8mABvMQa
>>56
世界中の学者が撮影できたんか?
理論的にはあるかもしれないやつを、CGで見せて存在した!って言っとるだけかもしれんやん
67: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 16:24:50.12 ID:eROEX4NE0
>>60
プロジェクトに関わった300人からの世界的研究者が結託してそんなことする理由がないやん
68: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 16:25:00.76 ID:kqR5Nm0G0
>>60
イベントホライゾンスコープとかいう「世界中の電波望遠鏡をつなぎ合わせて圧倒的な感度と解像度を持つ地球サイズの仮想的な望遠鏡を作り上げるプロジェクト」による撮影成功らしいし6本論文出てるし流石に無理やろ
34: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 16:15:42.67 ID:eROEX4NE0
ブラックホール自体は直接撮影に何度も成功してるから存在は疑いようがない
35: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 16:16:00.00 ID:kqR5Nm0G0
ガチで怖い
地球から出たくないンゴ
43: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 16:17:46.54 ID:oA8v0cgN0
永遠に引き延ばされて永遠に死なないみたいな話聞いたけどほんまなん?
46: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 16:18:44.58 ID:kqR5Nm0G0
>>43
可能性はある
アキレスのパラドクスと一緒で人体が崩壊するまでの瞬間が永遠に引き伸ばされるかもしれないんや
53: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 16:20:51.63 ID:Cd2oujPH0
実際は光を反射しない物質でできた普通の星だったりしねえのかな
59: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 16:22:12.54 ID:T5A7uo120
>>53
電波望遠鏡で周囲の星雲が発するガスや光、塵を吸い込むところも撮影されてる
65: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 16:24:27.54 ID:++dPhETCa
ホワイトホールから出てくるんやろ
知らんけど
90: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 16:29:53.99 ID:Oh//LEQ6p
よくブラックホールは超重力だから入ったら潰れて死ぬって思われてるけど
熱で死ぬとかって点を一旦無視すると
多分空間そのものが無限に圧縮されて小さくなり続けるので中にいる自分も空間ごと小さくなり続けるんだと思う
106: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 16:35:24.10 ID:sP9UBILSd
>>90
重力が強すぎて、人間の身長にあたる距離間でもものすごい重力差が生まれる
だから人間の頭にかかる重力とつま先にかかる重力とで引っ張られるパワーが違うから引きちぎれる って聞いた
113: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 16:37:48.64 ID:Oh//LEQ6p
>>106
あーなるほどそうなるのか
永久に落下し続ける感じなのかと思った
120: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 16:39:34.56 ID:5JiSPbhVa
ホワイトホールってあるんか?あった方が夢があるんやけど
127: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 16:43:33.53 ID:/zJNhwlCp
300億年後の世界は見てみたいわ
140: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 16:48:02.20 ID:T5A7uo120
陰謀論者にとってはブラックホールは存在しないということで良いのだ
その認知で得をするのも損をするのも本人であって我々は関係ない🤫
150: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 16:55:17.24 ID:SSFVcPZ+a
30万km(光が1秒で進む距離)の直線の棒の両端を2人で持って片側が引っ張ったら
もう片方に力が伝わる速さって光よりも速い?
154: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 16:56:25.76 ID:aYoTNxpP0
>>150
もちろん遅い
149: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 16:54:30.08 ID:L6W5mI/b0
宇宙のこと考えると頭がパーンてなる
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1663224986
スポンサーリンク
コメント