たまたま太陽が存在し、たまたま地球に水が存在する確率→0.0000000000000000000…%

宇宙の謎

 

1 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/17(土)
奇跡やで

 

 

 

2 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/17(土)
うん

 

 

 

4 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/17(土)
すごいなうちゅう

 

 

 

7 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/17(土)
サルが適当にタイプしてシェイクスピアが完成するくらいの確率はあるんやろ

 

 

 

12 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/17(土)
>>7
これマジ?滅茶苦茶すぎるだろ

 

 

 

28 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/17(土)
>>12
25mプールの中に部品全てを分解した時計をぶん投げて水流だけで組み立てられ元に戻る確率ってのも聞いたことあるわ

 

 

 

83 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/17(土)
>>28
ワイが聞いたのは空箱に分解した腕時計入れて振るだけで完成させるくらいの確率ってやつやな

 

 

 

55 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/17(土)
>>28
こんなんゼロですやん…

 

 

 

275 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/17(土)
>>28
でもこれって全宇宙空間を覆い尽くすプールに140億年水流流れ続けてたらいつかは起こるよな
試行回数が膨大

 

 

 

317 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/17(土)
一番不可思議なのは時計が組み上がったことじゃなくて組み上がったら動き出すという体系の存在やろ

 

 

 

9 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/17(土)
この確率って惑星に対する確率か?

 

 

 

293 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/17(土)
>>1,9
シンギュラリティ関連でもそういう方程式あったな

 

https://ja.wikipedia.org/wiki/ドレイクの方程式

「我々の銀河系に存在し人類とコンタクトする可能性のある地球外文明の数」Nを推測するドレイク方程式は以下のように記述される。

R(*)×f(p)×n(e)×f(l)×f(i)×f(c)×L

変数

R(*) 人類がいる銀河系の中で1年間に誕生する星(恒星)の数
f(p) ひとつの恒星が惑星系を持つ割合(確率)
n(e) ひとつの恒星系が持つ、生命の存在が可能となる状態の惑星の平均数
f(l) 生命の存在が可能となる状態の惑星において、生命が実際に発生する割合(確率)
f(i) 発生した生命が知的なレベルまで進化する割合(確率)
f(c) 知的なレベルになった生命体が星間通信を行う割合
L  知的生命体による技術文明が通信をする状態にある期間(技術文明の存続期間)

R(*)=10[個/年] (銀河系の生涯を通じて、年平均10個の恒星が誕生する)
f(p)=0.5 (あらゆる恒星のうち半数が惑星を持つ)
n(e)=2(惑星を持つ恒星は、生命が誕生可能な惑星を二つ持つ)
f(l)=1 (生命が誕生可能な惑星では、100%生命が誕生する)
f(i)=0.01 (生命が誕生した惑星の1%で知的文明が獲得される)
f(c)=0.01 (知的文明を有する惑星の1%が通信可能となる)
L=10000 [年] (通信可能な文明は1万年間存続する)

N=10*0.5*2*1*0.01*0.01*10000=10

 

 

 

10 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/17(土)
奇跡やな

 

 

 

16 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/17(土)
必然か偶然か神様に教えてもらいたい

 

 

 

25 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/17(土)
なお、銀河系は数千億個ある模様
そもそも生命って宇宙ではそんなに珍しいもんなんか

 

「観測可能な」宇宙にある銀河は2兆個か、従来説の20倍:AFPBB News

「観測可能な」宇宙にある銀河は2兆個か、従来説の20倍
...

 

 

40 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/17(土)
>>25
銀河が数千億個あっても宇宙の自然定数は変わらんからな
自然定数はうまく調整されすぎやねん

 

 

 

27 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/17(土)
どれか欠けてたらそれはそれでなんとか生きていけるように進化してた説

 

 

 

41 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/17(土)
そのかわり施行回数も100000000000000000000000000000000000000000回くらいだけどな

 

 

 

42 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/17(土)
たまたま隕石がぶつかって地球の傾きが変わって季節ができたんやな

 

 

 

52 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/17(土)
いっぱい星がある中でたまたま地球がその条件だっただけやろ
奇跡でも何でもないんだよなあ

 

 

 

56 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/17(土)
でも全宇宙のどこにも生命が誕生しない確率も同じくらいなんでしょ?

 

 

 

63 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/17(土)
アースさぁ…なぜ貴重な地球を大切にしないんだい?

 

 

 

75 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/17(土)
>>63
地球松「ヒトが壊してるだけだぞ」

 

 

 

72 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/17(土)
観測可能な範囲の宇宙だけで100兆の恒星からなる銀河が何千億個もあるんやぞ
しかもその外側にある観測不可能な領域は観測可能な範囲よりはるかに広いぞ

 

 

 

84 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/17(土)
宇宙の外には無が有るらしいけど無ってなんだよ

 

 

 

114 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/17(土)
>>84
何も無いぞ
ワイの私見が入るんやが、まだプログラムされていない世界やと思っとる
宇宙の内側は誰か(AIかもしれん)によってプログラムされた世界であると考えれば、外側はまだプログラムされてないと思うんや

 

 

 

148 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/17(土)
>>114
でもプログラムされてるってことは宇宙の外にプログラムしてる何かがあるやん
無ではないやろ

 

 

 

168 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/17(土)
>>148
そうなんよな

完全な「無」ではないんやと思うわ
でもそれは観念的「無」の話で、物質的「無」は確かにそこに存在するんかもしれん

 

 

 

189 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/17(土)
>>168
面白いな
生物やコンピューターや自然なんて物質ありきだけど宇宙の外がそうであるとは限らないってことか

 

 

 

204 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/17(土)
>>189
まあ、そういう話もあるってことやけどな
実際には、9次元とかの高次元で何か物質みたいなのがあるんかもしれん

 

 

とてつもないでかさの宇宙の裏側 一体どうなっている?

 

仮説1:外側も内側もない。何故なら3次元ではないから
出典:宇宙の外側には何がある? – 天文学 | 教えて!goo

例として二次元世界で考えます。。幅と奥行きがあるだけで、高さがないです。
高さが0とかいう問題じゃなくて、高さがないんです。
外側がない。というのもこれと同様で、外側。とかいう概念ではないということ

こんな感じになってる?

出典:blogs.yahoo.co.jp

 


仮説2:永遠に宇宙が続いている。
出典:宇宙の外側には何がある? – 天文学 | 教えて!goo
いけども…いけども…宇宙 なわけですから、外側もありません。という理屈

想像すると怖い

 

仮説3:認識できない。
出典:宇宙の外側って何があるのですか? – 天文学 | 教えて!goo

宇宙は膨張しているので、観測地点からある程度離れると膨張が光のスピードを超えてしまい、その外側は観測できないので、そこが「事象の地平線」です。

 


仮説4:隣の宇宙がある
出典:宇宙の外側には何がある? – 天文学 | 教えて!goo
壁かと思ったら隣の宇宙があって、隣の宇宙の壁も隣の宇宙があって・・・。
ずっと続いていくという理論

 


仮説5:地球は球体なためどこまでいっても壁はない。それと同様に、4次元的な考えで、宇宙にも壁(外側)がない
出典:宇宙の外側って何があるのですか? – BIGLOBEなんでも相談室
4次元っていうのがイメージできませんが・・・。

 


 

 

85 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/17(土)
ワイらの身体は素粒子で構成されてる
素粒子で構成されているということは、再現可能性があるという事や
ということは、ワイと全く同じ素粒子で構成された人間がこの無限世界に何百何千何万とおるわけや
怖杉内

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました