【環境】「壊滅的な気候変動を回避するにはもう遅い…我々は温暖化に適応する必要がある」気候学者が新著で主張

食品・環境
【環境】「気候変動を回避するにはもう遅い。我々は温暖化に適応する必要がある」…気候学者が新著で主張 [すらいむ★]
1: すらいむ ★ 2022/08/15(月) 21:27:07.58 ID:CAP_USER

「気候変動を回避するにはもう遅い。我々は温暖化に適応する必要がある」…気候学者が新著で主張

 ビル・マクガイアは新著で、壊滅的な気候変動を回避するためには遅すぎると述べている。

 地球科学の教授である彼は、致命的な熱波と異常気象は始まりにすぎないと話している。

 多くの気候学者は、公で話していることよりも将来を悲観しているという。

イギリスの気候学者によると、記録的な熱波や死者を出すような洪水、異常気象は始まりにすぎない。

ビル・マクガイア(Bill McGuire)は、2022年7月28日に出版された自身の新著『Hothouse Earth: An Inhabitant’s Guide(温室になった地球:住民のためのガイド)』で、科学者たちの警告を何年も無視した結果、壊滅的な気候変動を回避するにはもう遅すぎると主張している。

(中略)

「そして我々が2022年を生きていくうちに、別の世界が現れる」とマクガイアはガーディアンに語った。

「まもなく、我々の誰も知らないまったく違った世界になるだろう」

(全文はソースでご確認ください)

https://news.yahoo.co.jp/articles/2004f5ad89d759d38a5a58a6690e05eaced677ca

 

37: 名無しのひみつ 2022/08/16(火) 00:43:01.06 ID:IBlTn47N
>>1
温暖化で金儲けが出来る
これから起こるのは氷河期なのに温暖化温暖化言ってれば信じるアホがいるwww

 

38: 名無しのひみつ 2022/08/16(火) 00:45:43.17 ID:IBlTn47N

>>1
これから起こるのは氷河期
熱波や異常気象が各地で起こってるのは氷河期に入っているから

温暖化だと勘違いするなよ?

48: 名無しのひみつ 2022/08/16(火) 02:16:07.74 ID:rFGe9x9n
>>38
温暖化のほうがスピードが速いから
問題なんだよん
相殺も出来ないそーだ

 

57: 名無しのひみつ 2022/08/16(火) 04:17:40.76 ID:xtyPlx+m

>>48
温暖化脳だなww
既に氷河期に入っている

温暖化は終わった
テレビニュースに騙されるなよ

 

103: 名無しのひみつ 2022/08/19(金) 18:55:29.75 ID:0nP2M+Rz
>>57
永久に曇ったら氷河期だろうよw全球凍結になるかもしれん
曇って無くても太陽の射度が変わるだけで物凄く寒くなる冬の気温見たら余裕だわな

 

2: 名無しのひみつ 2022/08/15(月) 21:28:59.54 ID:S8EDU8wt
日本は、亜熱帯化だな。

 

3: 名無しのひみつ 2022/08/15(月) 21:29:22.19 ID:U0eL0a/r
適用もなにも
人間は50度以上の世界では生きられないんだがなあ
赤道国家、南アジア、アフリカ国家はその50度をまもなく超える
そうなると待っているのは難民化だ

 

70: 名無しのひみつ 2022/08/16(火) 12:07:55.79 ID:6NxuLma4
>>3
エアコンも50度までしか効かない
しかも50度でもそんなに効かない

 

4: 名無しのひみつ 2022/08/15(月) 21:33:02.88 ID:bbHymkGx
これはその通りだろ
気候変動防止にかける巨額の予算と労力、自己犠牲
しかしそれに見合った結果は未知数だしゴールは見えない
そして見えないゴールにこそ不正や汚職、癒着が入り込むのだ

 

6: 名無しのひみつ 2022/08/15(月) 21:35:25.38 ID:862kqovM
地球の気候なんてそもそも地球と宇宙の意思だろ。人間ごときがエコ精神なんかで抑制できるわけがない。

 

7: 名無しのひみつ 2022/08/15(月) 21:37:18.10 ID:N49ulRe3
知ってた。
未だ否定するアホもいるしもう無理と思う。今は3度上がるのを2.5度にできるかとかそんな段階

 

19: 名無しのひみつ 2022/08/15(月) 22:01:43.83 ID:Cup2akMQ
>>7
人間の力でテラフォーミング出来ると考える方がおこがましい。太陽がいつもより1パーセント多く本気出しただけで、人間が排出する二酸化炭素の何万倍も地表を温める力があるわ。

 

8: 名無しのひみつ 2022/08/15(月) 21:38:31.30 ID:/PxILojx
ガソリン車復権?

 

11: 名無しのひみつ 2022/08/15(月) 21:46:42.69 ID:vZwvXmYd
>>8
それじゃ金星になるw

 

10: 名無しのひみつ 2022/08/15(月) 21:45:55.62 ID:jehNcG2R
暑すぎる夏と寒すぎる冬と豪雨と干ばつと地震、噴火でジ・エンドですわ

 

12: 名無しのひみつ 2022/08/15(月) 21:48:18.64 ID:JJGopdBY
放射能にも適応できるぜヒャッハー!

 

13: 名無しのひみつ 2022/08/15(月) 21:49:23.14 ID:Ll0ZX1sv
そもそも温暖化の原因だってハッキリ分かってねえんだろ?
本当に二酸化炭素だけが原因なのか?

 

33: 名無しのひみつ 2022/08/15(月) 23:38:29.73 ID:0eQ+GNtI
>>13
しばらく前からメタンも云々言ってきてるよね

 

14: 名無しのひみつ 2022/08/15(月) 21:50:24.99 ID:huIT1IQG
分岐点は2030ってNHKが言ってたぞ

 

50: 名無しのひみつ 2022/08/16(火) 02:37:00.50 ID:b2/fgnpC
>>14
2000年にも同じようなこといっぱい言ってた
石油もあと30年
夢の島もゴミいっぱい

 

15: 名無しのひみつ 2022/08/15(月) 21:50:32.08 ID:X4RCtutD
心配しなくても良い、プーチンが核の冬を作ってくれるから

 

16: 名無しのひみつ 2022/08/15(月) 21:52:46.32 ID:mDYb1CuG
おっきな “日傘” をさせば、いいんでねか?

 

40: 名無しのひみつ 2022/08/16(火) 01:08:08.55 ID:fP8qprKn
>>16
宇宙に二酸化炭素を捨てよう

 

17: 名無しのひみつ 2022/08/15(月) 21:54:57.26 ID:vDemtU9u
宇宙で太陽光遮断しろよ

 

18: 名無しのひみつ 2022/08/15(月) 21:57:32.36 ID:6GuJq7oc
今まで住んで来た人間には都合が悪いだけで
生命全体で見ると温暖の方が都合がいいからね
気温が上がるほど生命が謳歌できる土地が増えるから
地球全体では温暖化はプラスなのよね
恐竜がいる時代は温度が高く生命が溢れていた
人間が環境に合わせるべきだな

 

25: 名無しのひみつ 2022/08/15(月) 22:35:03.71 ID:JS+MaIYk
>>18
こんだけ急激な温度変化に人間以外はそう簡単にはついていけないかと

 

44: 名無しのひみつ 2022/08/16(火) 01:51:32.65 ID:rFGe9x9n
>>18
砂漠も広がるよん。あと恐竜のいた時代はゆっくり温暖化していった
今の温暖化は急速で生物が適応できないんだ

 

20: 名無しのひみつ 2022/08/15(月) 22:14:58.40 ID:y6aWnwkk
だろうな

 

22: 名無しのひみつ 2022/08/15(月) 22:18:49.11 ID:ASG+XlKI
人権w
地球からしたらうんざりだろう

 

24: 名無しのひみつ 2022/08/15(月) 22:28:53.86 ID:Z9tWKjyZ
仮に温暖化が事実でそれが人間の排出した二酸化炭素のためだとしても
止められるわけがないしなあ
適応することを考えるしかないわなあ

 

26: 名無しのひみつ 2022/08/15(月) 22:35:33.10 ID:l4vv4Opo
阿呆か!そもそも気候変動が正常だ!人間どもの思考が異常だ!

 

27: 名無しのひみつ 2022/08/15(月) 22:38:03.15 ID:l4vv4Opo
>>26
阿呆か!そもそも気候変動が正常だし気象現象も正常だ!人間どもの思考が異常だ!

 

28: 名無しのひみつ 2022/08/15(月) 22:41:08.49 ID:l4vv4Opo
>>27
更に手抜き技術の横行による森林乱伐や土地開発や宅地造成wwwwww

 

29: 名無しのひみつ 2022/08/15(月) 22:44:37.09 ID:9nDvHlTw
変化する地球環境を無理やり人間の都合のいいように変えようと思ったらテラフォーミングくらいの覚悟が必要
台風や洪水などの災害に強い地域に住んだり巨大ドーム空間で空調を使ったりするほうが正しい

 

30: 名無しのひみつ 2022/08/15(月) 22:48:31.80 ID:CjczFTzQ
ついに八戸が首都になる日が

 

35: 名無しのひみつ 2022/08/16(火) 00:15:01.40 ID:8R9Zl5Kb
自然排出量の100倍くらいの二酸化炭素を排出しているんだから仕方ない

 

36: 名無しのひみつ 2022/08/16(火) 00:16:02.35 ID:a70gwNeL
思ったんだけど電波であったまってるんじゃないか?ケータイが普及してネット通信が活発になって来た頃からの様な気がする。

 

41: 名無しのひみつ 2022/08/16(火) 01:12:42.07 ID:kKAjRTUG
じゃあもうエコとかやらなくていいね😉

 

47: 名無しのひみつ 2022/08/16(火) 02:06:54.10 ID:yVpPBF3x
気候変動に順応するってのはいい考えだと思う。つまり人間は暑い時はエアコン付きの
シャツを着て日傘をさし、暑さを防ぎ、寒い時は厚着をしてカイロを持って寒さを
防ぐ、ってのが正しくなるわけだ。いい順応だ。

 

49: 名無しのひみつ 2022/08/16(火) 02:29:30.26 ID:bYnngZfP
2050年には夏の東京で50度超えると思うけどな
2100年には夏の東京で65~70度ぐらい
海抜5~10m上昇
日本列島の周辺はすべて熱帯魚だらけ
高温のため野菜栽培不可
高温のためコメ栽培不可
牛豚鳥は冷暖房完備の場所のみ飼育可

 

54: 名無しのひみつ 2022/08/16(火) 03:39:09.44 ID:PDyKqvly
>>49
熱帯魚を食うしか無いな

51: 名無しのひみつ 2022/08/16(火) 02:38:20.68 ID:q7SKcM+b
そこでSDG’s つまりサディスティック・ディストピア・ゴールス、嗜虐的破滅目標ですよ。
領土・資源の奪い合いから核戦争を誘発させ増えすぎた人類の頭数を削減し、
地球環境と生物多様性を護る「人類間引き計画」なのです。

 

53: 名無しのひみつ 2022/08/16(火) 02:45:57.99 ID:wpdtnRzD
氷河期よりマシ
コンクリのマンションでエアコンつけて台風に耐えれば全然OK

 

55: 名無しのひみつ 2022/08/16(火) 03:45:46.97 ID:Yq/E2JGJ
東北人 「ようやく温かくなるぞ!」

 

56: 名無しのひみつ 2022/08/16(火) 03:55:17.93 ID:70sQCrNW
夏のネクタイ背広廃止しろ

 

58: 名無しのひみつ 2022/08/16(火) 07:18:19.69 ID:Heu/wPF1
酸性雨とオゾン層破壊とダイオキシンで人類は絶滅するんだが
温暖化ってなんだよ

 

59: 名無しのひみつ 2022/08/16(火) 07:29:49.96 ID:32SrNVcW
今日暑いだろ?そういう事だ

 

60: 名無しのひみつ 2022/08/16(火) 07:52:03.28 ID:C8AYZk0V
温暖化が進んで地上の氷が完全に溶けるまで5000年かかるらしいから
適応するための時間はあるんじゃね?

 

63: 名無しのひみつ 2022/08/16(火) 08:54:05.97 ID:iQVv6xXp
人間を半減させれば解決

 

67: 名無しのひみつ 2022/08/16(火) 11:44:50.02 ID:42/Fnxn9
対症療法で何とかするしかないだろなあ

 

68: 名無しのひみつ 2022/08/16(火) 11:54:47.86 ID:OHhi1StT

土地区画整理をこれからの豪雨災害の多発に適応させたものに
早めに改訂していく必要があるね。

あと、自然の水の恵みに頼らず、水を循環させる野菜や穀物の栽培を
進めなくてはならない。

水害と干ばつがどんどん深刻化するだろうから
家を失う人が増えるし、世界的な食料供給危機が多発するようになる。

 

69: 名無しのひみつ 2022/08/16(火) 12:02:01.11 ID:32SrNVcW
それ以上にロシアが勢力強めそうなのが日本や西側諸国にとってかなり不味いと思う
アメリカや南米、豪州も農業衰退しそうだし

 

71: 名無しのひみつ 2022/08/16(火) 12:10:11.75 ID:OHhi1StT
CO2削減と温暖化によって高まるリスクへの対処療法とで
どっちが経済的損失が大きいんだろうか?
経済波及効果も期待できるのかな?
しかし政府の赤字がますます増えていく時代にそれが可能?
マーケットに任せるだけではこれまで対策に失敗し続けてきたんでしょう?

 

72: 名無しのひみつ 2022/08/16(火) 12:30:25.42 ID:1OjOmqZX
カナダには恩恵ないのか

 

73: 名無しのひみつ 2022/08/16(火) 16:10:32.03 ID:3zT4hY0r

自然現象だし人間がどうこうできるものじゃないから。

それに温暖化でアフリカが緑化するって言われてるぞ。
作物は育つし困ることはない。

それより寒冷化のほうがよっぽどヤバい。

 

81: 名無しのひみつ 2022/08/17(水) 09:45:11.38 ID:n4ClXeHX
>>73
いまだに寒冷化がヤバいと言っている人がいるのか。
たしかに太陽光だけに注目すれば地球は寒冷化している。
しかし困ったことに温暖化の勢いはそれを上回っているほど深刻なんだなあ。

 

75: 名無しのひみつ 2022/08/16(火) 20:44:16.04 ID:uge/DtEu
いきなり適応すんのも無理じゃね

 

76: 名無しのひみつ 2022/08/16(火) 21:00:04.20 ID:y/ETPj5k
>>75
そこに新たなビジネスが…w
世の中ゼニ

 

77: 名無しのひみつ 2022/08/16(火) 22:09:01.62 ID:Xxvr7Frt
海水を冷やせばいいだけなのに
人間がなぜか海水を熱くして暑い暑いと言ってる

 

78: 名無しのひみつ 2022/08/16(火) 22:35:13.85 ID:DbY2kJXS
水は氷ると体積が増えるんですよ。
つまり、溶けると減る
ということは、海水面は下がるよ

 

83: 名無しのひみつ 2022/08/17(水) 10:35:27.22 ID:BiiUsHcF
>>78
なんで場所が固定されてるんだ?海水面が下がるってのは百歩譲るとして北極の話だろ?
似非科学に近いことを吹聴するなよ

 

91: 名無しのひみつ 2022/08/18(木) 18:14:34.67 ID:fU1/dRCH
>>78
南極の氷の大半は大陸に載っている状態
それが溶けて海に流れ込んでなぜ海水面が下がると思うのか

 

79: 名無しのひみつ 2022/08/16(火) 23:03:56.63 ID:ge35Mivq
30年以上前からわかってたことだけど
「まあ俺が生きてるうちは大丈夫だからいっか」
とみんなが思ってるしそれ頑張ってもなんの得にもカネにもならんから
これから先百年くらい何の改革も対策もたいして進まないと思うよ

 

80: 名無しのひみつ 2022/08/17(水) 08:13:13.65 ID:/awDdQJq

気候は変動するもの…もともと回避する様なものでは無い…ただ受け入れるのみ

民主党が仕訳したスーパー堤防の様な長期的な治水政策を遂行するしかない

 

85: 名無しのひみつ 2022/08/17(水) 22:33:36.79 ID:NGGl8si4
人為的に温暖化してようがしまいが、地球上の氷河が全部解けるまで温暖化するのはほぼ決定事項だし、その後に地域全体が氷河に覆われるまで寒冷化することもほぼ決定事項

 

87: 名無しのひみつ 2022/08/17(水) 22:48:17.00 ID:PSFADK4d
>>85
海水温め装置があるからセントラルヒーティングでおいたきし続けるから
冬でも地球全体が暖かく過ごせる

 

86: 名無しのひみつ 2022/08/17(水) 22:41:31.71 ID:n4ClXeHX
2025年あたりに太陽の11年周期の極大期が来るんだね。
2020年あたりは11年周期の極小期だった。今は極大期に向かっている。

 

90: 名無しのひみつ 2022/08/18(木) 09:16:15.48 ID:HWyxJDTw
目を背けている

 

92: 名無しのひみつ 2022/08/18(木) 18:32:53.86 ID:LONsTJpd
生活様式を産業革命以前に戻すしか無いなあ
交通手段は馬か牛
海運は帆船
通信は飛脚を使う
江戸時代の生活ってけっこう楽しそうだし
それでもいいんじゃないかな

 

94: 名無しのひみつ 2022/08/19(金) 09:48:58.80 ID:1JAH+lOD
適応のほうが莫大なコストがかかるから
防ぐ努力をすべきだって話なんじゃなかったの?
もう手遅れムード?

 

95: 名無しのひみつ 2022/08/19(金) 10:17:18.57 ID:csL/5HkA

>>94
手遅れというかジリ貧だと考えてるんだろうね
交通事故起こしそうなときブレーキふまずにハンドル回すタイプ

たぶん…
sustainableとかカッコつけても国際的な相互監視がないので、いまだ各国はそれぞれの国益を求めている
それならばいっそ加速主義でどうか?温暖化に適応できる目処が立つかもしれない
…ってことなんだろう

 

101: 名無しのひみつ 2022/08/19(金) 17:46:48.45 ID:tcn2YxBt

>>94
そもそも気候変動なんて防げないよ
そしてそれが人間活動のせいだというなら解決方法は人類を減らすしかない
それに今の先進国だけさんざんCO2出しといてこれから発展する途上国には許さんとかそんな話が通るはずもない

もう諦めた方が前向きだと俺は思う

 

102: 名無しのひみつ 2022/08/19(金) 18:38:50.28 ID:0nP2M+Rz
>>101
> そしてそれが人間活動のせいだというなら解決方法は人類を減らすしかない
いや他にもいっぱいあるしそもそもやってるし

 

99: 名無しのひみつ 2022/08/19(金) 13:55:59.15 ID:xnXjF4Vn
そりゃCO2排出減らしましょうってできるのは余裕のある先進国くらいだろ
国際的に減らそうと思ったら、CO2を排出せずどんな国でも採用できる革新的な技術でも出てこないと足並みなんてそろわない
なので、まあ手遅れでしょうね

 

100: 名無しのひみつ 2022/08/19(金) 15:57:58.76 ID:0fCp6tNu
ヤレヤレもう手遅れだね
じゃ困るんだよ
どうにかしようよ
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1660566427
スポンサーリンク

コメント

  1. 究極の名無しさん より:

    世界中で環境の仕事しているほとんどの人が地球温暖化、気候変動を止めることはもうかなり難しいところまで来てしまっていると言う事は悪い言い方だと止める事はもうほぼ手遅れで絶望的ととらえた方がいいと思うけどね。

タイトルとURLをコピーしました