【衝撃】実は体に悪い食べ物を教えてやるwwww

食品・環境
実は体に悪い食べ物を教えてやるwwww
1: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 09:20:46 ID:odRd
1.牛乳
牛乳に含まれるタンパク質の約80%を占めるカゼインは、腸を傷つける
カゼインが未消化で腸に送り込まれ、腸に炎症を起こすことで腸粘膜のつながりが悪くなりバリアが破たんし腸に穴が開く
そして本来体内に入るべきでない物質が血液中に入り込んでしまう
さらに必要な栄養の吸収ができなくなったり、腸内免疫が狂ってしまったりもする
これを、リーキーガット症候群と言う
これにより慢性的なアレルギー症状や免疫異常を起こす
また、牛乳のカゼインからカゾモルフィンというモルヒネ様物質が出る
これには依存性があり、牛乳が好きでなかなかやめれないといったことが起こる
さらに牛乳にはカルシウムが豊富に入っているが、牛乳のカルシウムは残念ながら吸収されない
本来カルシウムは、体内で吸収されるために胃でイオン化されたあと、腸で吸収され栄養素として使われる
しかし、牛乳中のカルシウムの多くがカゼインと結合しているためイオン化せず、吸収されない

 
295: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 10:42:08 ID:nn7u
>>1
そんなのがなんで学校の給食に出るの?

 

4: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 09:22:19 ID:odRd
2.パン
パンにはグルテンが含まれる
グルテンとは、小麦やライ麦に多く含まれるタンパク質
グルテンは消化しづらく、消化出来なかった未消化物が腸を傷つけることがある
原理はカゼインと一緒
これにより腸に穴が開き、免疫異常やアレルギーを引き起こす
菓子パンは最悪
グルテンに加え添加物や砂糖が大量に入っている
血糖値の急上昇や急降下を起こし、糖尿病や動脈硬化のリスクを高める
グルテンはパン以外にもうどん、ラーメン、パスタなどに入っている

 

5: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 09:22:30 ID:fy11
ほう

 

7: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 09:22:46 ID:fy11
欧米死亡やんけ

 

9: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 09:23:24 ID:TBmh
「日本人にとって」をつけろ
海藻食わせてカフェイン飲ませまくるぞ

 

10: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 09:23:32 ID:gdqF
毎日パンと牛乳食べてるワイのお婆ちゃんはこの前95歳になったけど?

 

30: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 09:29:23 ID:vxNg
>>10
孫に影響出るなんて恐ろしいな

 

33: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 09:29:36 ID:Nzz2
>>30

 

11: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 09:23:42 ID:odRd
3.ハム
ハムやベーコンには亜硝酸ナトリウムという発色剤が入っております。
これは食品添加物で、ピンク色などに発色させる
亜硝酸ナトリウムは食肉に含まれるアミンという物質と結びついて、ニトロソアミンという発がん性物質に変化する
摂取し続けると、がんになるリスクが高まると言われている
しかし、手軽な予防法がある
ハムは1枚ずつ15秒ほど湯通しするだけで発色剤がうんと減らせる
ハムやソーセージは、湯通ししてから食べよう

 

 
13: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 09:24:36 ID:tCQq
パン、うどん、ラーメン、パスタもあかんなら何を食べればエエんや
結局和食か

 

16: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 09:25:40 ID:odRd
4.栄養ドリンク
栄養ドリンクには、安息香酸ナトリウムという添加物が含まれていることが多い
安息香酸ナトリウムは、食品の腐敗を防ぎ、カビや細菌が増殖するのを防ぐための保存料として多くの食品に使われている添加物
健康ドリンク系の飲料水で使用されることが多く、誰もが知っている健康ドリンクにも使用されている
安息香酸ナトリウムのみを大量に摂取することは健康を害する要因になるが、それ以外に恐ろしいことがある
安息香酸ナトリウムと一緒に、ビタミンCなどを摂取すると、猛毒のベンゼンが生成されることがある
ベンゼンには、発がん性があり、白血病を引き起こすリスクがある物質
健康ドリンクでサプリメントを飲むのは絶対にやめよう

 

 

21: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 09:27:13 ID:odRd
5.マーガリン
マーガリンにはトランス脂肪酸が含まれている
トランス脂肪酸はLDLコレステロールを増加させ心血管疾患のリスクを高めるといわれている
2003年にWHOは1日1%未満に控えるようにとの勧告が出された
これを受けアメリカでは2018年よりトランス脂肪酸の使用を禁止とした
朝ご飯の定番である、パンとマーガリン。
この生活をずっと続けていたらと思うと恐ろしいンゴねぇ

 

 
29: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 09:29:17 ID:E00s
>>21
トランス脂肪酸が禁止されたならもう危険じゃなくねぇか

 

52: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 09:37:08 ID:5zOL
>>29
アメリカでは

 

113: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 09:56:01 ID:YZ1h
>>21
日本のは企業努力で少なく抑えてて他の食品と変わらなくなってるで

 

26: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 09:28:56 ID:tCQq
トランス脂肪酸は話題になったな

 

31: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 09:29:32 ID:NQxQ
うまければ体に悪いとか気にしないぞ

 

35: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 09:30:05 ID:97I1

タバコより体に悪い食品5選。牛乳のタンパク質の80%を占めるカゼインは腸を傷つける。パンに含まれるグルテンは消化しづらく、未消化物が腸を傷つける。ハムに含まれる亜硝酸ナトリウムは発がん性物質になる。栄養ドリンクに含まれる安息香酸ナトリウムから猛毒が作られる。

最も恐い食品
#腸を壊す食べ物→冷たいもの、揚げ物

#タバコより体に悪い食品→マーガリン(アメリカ)

 

37: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 09:30:18 ID:sAK3
お茶も飲み過ぎるとダメとかいう話を聞いたときからワイもう色々面倒くさくなって一切気にしないことにしたわ

 

40: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 09:31:07 ID:odRd

6、日本茶
日本茶は、非常に健康効果が高いことで知られている
日本茶の中でもとくに緑茶は、カテキンが多く入っている
カテキンは抗酸化作用や抗菌作用をもっており、免疫力をアップさせ、風邪の予防やがんのリスク低減に対して有効であると言われている
ところが、医学博士の膨大な臨床結果のより、お茶をたくさん飲む人ほど胃腸が悪いという傾向がみられることが分かっている
緑茶に含まれるカテキンはタンニンと同類で、渋味の源
タンニンは酸化されやすく、容易にタンニン酸に変わってしまう
日本茶には麦茶やほうじ茶などもあるが、日本茶の中では緑茶系のものが一番多くタン二ン(カテキン)を含んでいる
実はタンニン酸はたんぱく質を委縮くさせる働きがあり、たんぱく質でできている胃粘膜も委縮させてしまう
萎縮胃腸炎をおこしている、つまり悪い胃相をしているのである
委縮性胃炎や胃粘膜の萎縮性変化は、胃がんの発症率を上げることがすでにわかっている
お茶の摂り過ぎには注意しよう
健康のためには、食後の一杯程度にとどめることをお勧めする

 
 
43: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 09:32:12 ID:97I1

飲んではいけない体に悪いドリンクは「低温殺菌フルーツジュース」「普通の牛乳」「人工甘味料を含む0カロリー飲料」「ビッグサイズのカフェインドリンク」「市販のプロテインドリンク」「スポーツドリンク」「フラペチーノ」「ペットボトル入りホットドリンク」

1番悪いのは有名なあのドリンク

飲んではいけない最悪飲み物→コーラ(甘い炭酸飲料)→糖分と添加物の量がとにかく多い→爽快感が癖になる→まずは無糖の炭酸水に変えることをおすすめ

 

44: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 09:32:36 ID:FGI7
実は体に悪い食べ物
インスタントラーメン

 

70: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 09:41:50 ID:7gQa

>>44

毎日昼食にカップヌードル食べてた安藤百福さんは長生きしてたぞ・・・

 

45: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 09:33:34 ID:CYBE
あーそうかい
じゃあもう水だけガブガブ飲んでるわ?

 

46: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 09:33:46 ID:97I1

1撃で老ける絶対に避けたい食品は「マヨネーズ」「天ぷら」「フライドポテト」「唐揚げ」「カリカリベーコン」「炭酸ジュース」「フルーツジュース」「砂糖入り缶コーヒー」「バター」「菓子パン」「サーロインステーキ」「うな重」「フランクフルト」

1番老ける食べ物はアレ
意外な物だから注意

カルボナーラ

 

49: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 09:36:15 ID:CgaX
>>46
この避けるべき食べ物食えなくて長生きして楽しいか?

 

48: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 09:35:10 ID:97I1

安くて最高の健康食材は「りんご」「なっとう」「たまご」「アーモンド」「鶏むね肉」「100%とまとジュース」「わかめ」「サバの水煮缶」「とうみょう」「こうや豆腐」「にんじん」「ほうれん草」「きゃべつ」「きのこ類」「ハイカカオチョコレート」

食べると幸せになる1番の健康食材は
#バナナ (幸せホルモンセロトニンがたくさん出るよ)

 

92: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 09:51:36 ID:7gQa

>>48

「ほうれんそう」の「シュウ酸」が体に悪いって聞いたことあるけど・・・

 

50: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 09:36:42 ID:odRd
7、納豆巻き
納豆は発酵食品として知られ、体にいい食材の一つ
しかし、コンビニで売られている納豆巻きは、実はあまりおすすめできない食べ物だ
1日あたりの塩分摂取の推奨量は7.5g以下だが、納豆巻き1本には2gも塩分が含まれており、納豆巻き1本で1日分の塩分の4分1も摂ることになる
食塩制限は,正常血圧の人にとっても,高血圧の予防のために意義が大きいと考えられる
日本では塩分の摂取がまだ多く,一般の人の食塩摂取量*について,男性は1日7.5g未満,女性は6.5g未満とされているが,欧米のいくつかの国では,一般の人にも6g未満を推奨している
また,世界保健機関(WHO)も,世界の人の減塩目標を5gにした
食塩の摂り過ぎは健康を害する原因にもなるので注意しよう
また納豆巻きはコンビニのおにぎり同様、加工段階でご飯が機械にくっつかないように、食用の油脂が含まれている
その分カロリーも高く、さらにご飯も多く使われているので糖質量も高い

 

 
55: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 09:37:53 ID:97I1
安いからと言ってバカにできない食材が納豆。肉ばかり食べていると体が酸性に傾き、カルシウムが骨から溶けだす。
1日ワンパックの納豆が骨密度を5%上昇させ、血管が若返る。
様々な栄養素を含み、内臓脂肪も落ちる。
DNAの修復もする究極の健康習慣は、①運動②睡眠③納豆!です。日々の習慣に納豆を。

 

64: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 09:40:37 ID:5zOL
>>55
あんまり食べまくると腸内細菌バランス崩れるで

 

57: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 09:38:13 ID:97I1
補足
スーパーの納豆ならええで

 

58: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 09:38:31 ID:E00s
塩分はホンマに気を付けなアカンね

 

59: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 09:39:14 ID:odRd
8、サラダチキン
サラダチキンは高たんぱく質低カロリーで、ダイエットの味方にもなってくれる健康的な食べ物のイメージが強いかもしれん
しかし、サラダチキンには賞味期限を長くするために大量の保存料が使われているため、実は体に悪いといった意見もある
また加工肉の場合、精肉と違い産地を明記する必要がないため、肉の産地によってはホルモン剤などがエサを介して肉に混入している可能性もある
まぁこれは本当に体に悪いかはわからんな

 

 
290: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 10:36:22 ID:2Egk
>>59
まあスナックとか炭水化物よりはマシやろ

 
61: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 09:39:51 ID:DSFt
まあ毎日食べるとかしなければそこまで気にせんでええやろ
気にしすぎるのは疲れるわ

 

69: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 09:41:34 ID:odRd
9、アイスクリーム
アイスクリームが体に悪い理由は、大量の砂糖と生クリームなどの油脂が使われているから
甘いものは幸せ感や癒しを与えてくれるので、疲れた時やストレスを感じた時に食べたくなる
その快感は脳に植えつけられ、依存症になりがち
砂糖には中毒性や脳に興奮作用を与える効果,鬱,糖尿病など人体に悪影響を及ぼしている
また,食品メーカーはその中毒性を利用して,魅力ある商品を生み出すために砂糖を利用している事も分かった
また、砂糖は血糖値を急上昇させるため、糖尿病になりやすくなるほか冷え性・肌荒れなどの悪影響が現れることもある
さらに糖分を消化するにはカルシウムなどのミネラルやビタミンB群が必要になるめ、栄養不足を招くことに注意が必要
ほとんどのアイスクリームに使われている砂糖は精製されていて、ミネラル分がほとんどないため、消化のために骨や歯のカルシウムが使われてしまうことも体に悪いとされる理由

 

 

71: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 09:42:10 ID:97I1

最後まで聞いて欲しい。どんなに体に良いモノ食べても「腸」が整ってないと意味がない。腸は胃で消化された食べ物を吸収して、血管を使って栄養を全身に届ける。腸さえ整っていればジャンクフードや甘いモノを食べて
も健康で美しく若々しくなれる。この3つの食べ物は腸に悪いから絶対に食べないで

食品添加物、白砂糖、アイスクリーム

 

72: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 09:42:40 ID:7srK
あっ冷凍庫にアイスあるの思い出したわ
食べるンゴ!
爽のバナナ味やからセロトニンドババwや

 

73: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 09:43:07 ID:A1FB
遺伝もあるし食生活だけではどうしようもないのもいっぱいある

 

74: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 09:43:25 ID:2taC
悪いが人生の質を落としてまで長生きしたくはない

 

82: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 09:47:43 ID:7gQa

>>74

同感!
「飲尿療法」が良いとしてもしょんべん飲んでまで長生きしたくないよなぁ・・・

 

75: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 09:43:25 ID:cKzM
でイッチは毎日何食べてるんや?
昨日の食事を教えてくれ

 

88: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 09:49:19 ID:odRd
>>75
そもそも食べてねぇ

 

80: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 09:45:44 ID:bkfE
この前牛乳で腹壊して死ぬかと思ったわ
まさか血出るとは思わんかった
もう年なんかね

 

81: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 09:46:11 ID:97I1

コンビニで買っちゃダメな物

①おにぎり
②サンドイッチ
③ゼリー飲料
④甘いヨーグルト
⑤スイーツ
⑥チョコレート
⑦アイスクリーム

①~⑦は糖質が多く血糖値を急上昇させ”うつ”や肥満の原因になる。さらに健康を考えたら絶対に買っちゃダメな5つの商品は下記載。ミナイホウガイイカモ…

①スナック菓子
②菓子パン
③レジ横のフランスフルトなどのホットスナック
④カップ麺
⑤甘いジュース

理由
これらは特に依存性が強く一度食べたり飲んだらしたらやめられなくなる

 

200: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 10:12:05 ID:uQG3
>>81
逆に買っていい食品なんだよ…

 

90: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 09:50:20 ID:xaaZ
実際の1日分の野菜を摂取しなかったらどのような影響があるか誰も知らない説

 

96: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 09:52:58 ID:7gQa

>>90

「マツコの知らない世界」に10年以上フルーツしか食べてない人が出てたけど
健康らしいで・・・

 

107: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 09:55:09 ID:5zOL
>>96
その人は腸内細菌が何か進化しとったらしいな

 

91: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 09:50:45 ID:30XE
日本茶以外は当たり前に身体に悪いやろってもんばっかやからクソスレやな

 

93: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 09:52:21 ID:tLG7
>>91
これ
ハムとかみんな身体に悪いこと承知で食っとるやろ

 

99: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 09:53:43 ID:odRd
>>93
確かにハムはみんな体に悪いこと知ってるか

 

94: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 09:52:48 ID:odRd

10、冷蔵のコンビニ弁当やパスタ
コンビニの冷蔵ケースに並んでいるお弁当やパスタは、忙しい人にとって手軽で食べられるご飯で、現代社会にはなくてはならないものかもしれない
しかし、これらは冷蔵の状態で日持ちをさせるため、大量の食品添加物が含まれている
現在のコンビニ弁当には様々な添加物が使用されている
日持ちさせるための保存料やpH調整剤、見た目をよくするための着色料や発色剤、揚げ物などの酸化を防ぐ酸化防止剤etc.・・・これらの中には大量に摂取するとガンなどの病気を誘発するものが含まれている
たまに食べるだけでも心配なほど、体に悪い食品添加物が使用されているので、週に何度も食べる方は健康を害してしまう可能性が高くなる
またコンビニのお弁当は揚げ物が多く野菜類が少ないため、栄養のバランスが悪く、ビタミンやミネラルが不足している
さらに油脂が多いため、カロリーは1000kcalを超えるほど高いことも多く、糖質も総じて多めだ

このようにコンビニのお弁当も栄養がほとんどないジャンクフードと言えるので、食べ続ければ糖尿病や高脂血症など生活習慣病のリスクを高めてしまうだろう

 

 
97: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 09:53:04 ID:gWDX

最後に

これらを全て無視して最高の食生活を送るべし
身体の健康より心の健康を保つことが人間にとって1番であるからだ

 

98: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 09:53:32 ID:97I1
>>97
心の健康は短期的な欲に走ることじゃ得られないぞ

 

101: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 09:54:27 ID:gWDX
>>98
屁理屈やね

 

109: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 09:55:34 ID:30XE
イッチよぉ…
このスレ添加物頼りやんけ
そら添加物とか言い出したらコンビニやらスーパーで売ってる食いもんの9割は添加物豊富やで
実は身体に悪い「食材」を聞きたいんや
牛乳みたいな

 

110: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 09:55:50 ID:odRd
>>109
おけ

 

111: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 09:55:50 ID:97I1

安いチョコは超危険!ただの植物性油脂と砂糖の塊!がんや糖尿病の恐れ

チョコレートに含まれるカカオポリフェノールは、体を老化させる活性酸素を抑える働きがあることが知られ、生活習慣病に有効であるといわれています。

実際に、カカオポリフェノールはコレステロール値の改善、血圧低下、血管内皮機能の改善、心疾患リスクの低減、インスリン抵抗性の改善など、多くの健康効果が確認されています。
 一方、日本人では優位なデータは長らく確認されていませんでした。しかし2014年、愛知県蒲郡市・愛知学院大学・株式会社 明治の産官学の共同で、日本人を対象としたチョコレートを用いた初の大規模調査を行っ
たところ、血圧低下、HDL(善玉)コレステロール値上昇などの効果に加え、BDNF(脳由来神経栄養因子)の上昇や、炎症指標と酸化ストレス指標の低下といった効果が新たに確認されました。
 このような結果から、さまざまなメディアで「チョコレートは健康によい」と報じられています。

しかし、気をつけなければならないのは、すべてのチョコレートが健康によいとはいえないという実態があることです。
 チョコレートは、主にカカオと砂糖からつくられますが、カカオは非常に高価なため、板チョコ1枚を100円前後で販売するのは困難です。つまり、安いチョコレートは、カカオの代わりに別の原料を使っているのです。
 実際に、コンビニエンスストアで売られているチョコレートの原材料を確認してみましょう。

商品A:植物性油脂、砂糖、低脂肪ココアバター、ホエイパウダー(乳製品)、ココアバター、レシチン(大豆由来)
商品B:砂糖、カカオマス、全粉乳、ココアバター、植物油脂、乳化剤(大豆由来)、香料
 A、Bいずれにも、「植物性油脂」が使われています。原材料欄には含有量の多い順に表記されるため、Aでは植物性油脂がもっとも多く使われていることになります。
 ブラックチョコなどの苦味が強い商品を除いて、一般的なチョコレートは砂糖の含有量は30~40%程度です。したがって、それよりも前に植物性油脂が表記されている場合、40%を超えていると考えられます。つまり、商品Aは植物性油脂と砂糖だけで7割を超えているのです。
 油と砂糖の塊を食べて健康に良いはずはありません。毎日食べ続ければ、肌荒れや内臓疾患、免疫力の低下を招く恐れがあります。

 

112: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 09:55:51 ID:5zOL
酒はおkやな

 

114: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 09:56:03 ID:s2wY
>>112
肝臓「」

 

118: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 09:56:53 ID:s2wY

怖いな
今度からこのスレで出たやつ食べるの辞めよ

タバコは止めんけど

 

119: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 09:57:06 ID:xn96
でもこういう「○○してはいけない」モノ好きなんよね
元祖の検索してはいけないもたまに見るとワクワクする

 

120: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 09:57:17 ID:A4sP
結局卵は1日何個までやったらセーフなんや?

 

127: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 09:58:15 ID:3T5g
>>120
1日1個説→何個でもええ説→1日2個説
もう好きにしたらええと思うw

 

121: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 09:57:23 ID:97I1
何度でも言いますが、命を削る「菓子パン」は絶対に食べないで欲しい。安いし、ウマいし、満足できるけど、血糖値を急激に上下させ、ウツや肥満の原因になる。菓子パンに含まれる”グルテン”は腸を破壊する。

 

122: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 09:57:39 ID:YZ1h
>>121
運動しろよ

 

123: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 09:57:48 ID:A4sP
>>121
生活保護とか貧乏な人が異様に太ってるのって絶対菓子パンのせいだよな

 

124: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 09:57:58 ID:s2wY
今から菓子パン食べようとしてるワイにはタイムリーなレス

 

126: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 09:58:11 ID:A4sP
>>124
ワイも今からサンミー食うで

 

128: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 09:58:28 ID:s2wY
>>126
何それ

 

132: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 09:59:03 ID:A4sP
>>128
サンミー知らん??カスタードとチョコの菓子パン
no title

 

135: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 09:59:14 ID:s2wY
>>132
初めてみたわこれ

 

125: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 09:58:07 ID:dMWY
食品添加物の発がん性より、太陽光の発がん性のが高いから
食品添加物気にしてたら外に出ることすら不可能やねんな

 

130: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 09:58:38 ID:5zOL
>>125
あまりにも太陽光浴びなさすぎると骨が死ぬというこの

 

141: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 09:59:43 ID:dMWY
>>130
前に、外国産のパンには除草剤が含まれてて危険みたいな言説をみたんやけど
量的に計算するとパンをトン単位で食わんと毒性が発揮されんねんな

 

131: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 09:58:40 ID:97I1

最も栄養価が高い食品18種「サーモン」「はくさい」「ブルーベリー」「まめ類」「牡蠣」「にんにく」「たまご」「無脂肪乳製品」「なっとう」「ヨーグルト」「いわし」「鶏肉」「しらす」「さけ」「とうふ」「ブロッコリー」
安くて栄養価高いよ食材ばかり

#最も栄養価が高い
ケール(ビタミン、ミネラルが豊富)

 

134: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 09:59:13 ID:vxNg
サンミー、ヨンミーは関西だけや

 

142: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 09:59:47 ID:s2wY
>>134
はえ~
岐阜じゃ売ってないな

 

148: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 10:01:32 ID:odRd
11、白米
長年日本の主食として支えられてきた米だが、その米はとにかく糖質の量がえげつない
例を挙げると、茶碗いっぱいに含まれる糖質の量は55g、これはシュガースティック18本分である
玄米はビタミンやミネラルが豊富に含まれているが、それらが全て削ぎ落とされた白米は、砂糖の塊と言っていいだろう

 

 
153: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 10:02:04 ID:FGI7
>>148
白米は食い過ぎなかったら大丈夫よ
あと日本人に白米を抜くと逆に不健康になるよ

 
159: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 10:02:51 ID:A4sP
白米食べられんで健康になるなら白米食って不健康になるわ

 

163: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 10:03:34 ID:8nr4
じゃあこれらの食べ物を食べた人と食べなかった人、寿命は大きく変わるのか?

 

171: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 10:04:45 ID:A4sP
>>163
清涼飲料水はあかんって言われてるけどコーラオロナミンC大好きおばあちゃんが長寿ギネスとってついこないだ亡くなったし別に関係ないと思う

 

175: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 10:05:27 ID:szCE
>>163
長生きはストレスが重要やで
不健康な生活してるジジババとかよくおるやろ

 

165: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 10:03:45 ID:IBdk
取り過ぎればどんな食品も身体に悪いぞ

 

172: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 10:04:45 ID:YZ1h
自炊するようになってカレーの偉大さを知った
あれなら野菜ばくばく食べれる

 

173: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 10:05:11 ID:A4sP
>>172
糖質脂質塩分の塊やからカレーはあかん!って言う医者おるで

 

297: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 10:44:37 ID:7gQa

>>172

農薬たっぷり野菜の方がヤバくね?

 

298: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 10:46:26 ID:6eL2
>>297
国産野菜なら大丈夫や 随分前に低農薬に規制されて水洗いで落とせる

 

196: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 10:08:49 ID:6eL2
小麦も値上がりする事だしグルテンフリーを目指すか
グルテンフリーで潰瘍性大腸炎なんかも軽くなるらしい

 

205: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 10:14:29 ID:q0jr

牛乳はあかんてのは良く聞くわな
特に欧米人でもないのに突然牛乳飲み始めても西洋人みたく健康効果が得られる身体じゃないってのもあるみたいやな

キムチの健康効果も韓国人と日本人とじゃ違うらしい

 

207: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 10:15:09 ID:s2wY
キムチって発酵食品やし同じやないんか

 

216: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 10:17:19 ID:q0jr

>>207
発酵抜きに唐辛子由来の成分があかんらしい

ノリ然り5.6代前から食べ始めてようやく身体が適応するんやってつまりキムチ食って韓国人と同じ健康効果を得るには医者曰くワイらは江戸時代あたりから食っとか必要があるみたい

 

218: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 10:17:46 ID:s2wY
>>216
はえ~おもろいな

 

212: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 10:16:31 ID:Gd0I
もう白米も小麦も食べられないねぇ?

 

213: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 10:16:32 ID:3VEk
じじいになってもジャンクフードを余裕で食えてた水木しげる先生は
享年93歳の大往生だった模様

 

225: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 10:19:45 ID:QtLq
>>213
海外にドクターペッパー毎日3本飲んで106歳まで生きたばばあもおるしな
「忠告した医者は皆先に死んだ」という強者過ぎる名言付きや

 

63: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 09:40:33 ID:IynJ
毎日3本のドクターペッパーを飲んだレジェンドの名言
no title

 

229: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 10:20:47 ID:s2wY
>>225
つよい

 

233: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 10:21:29 ID:3VEk
>>225
ワイの母方のひいじいさんは89で亡くなる直前まで毎日酒グビー煙草スパーしてたけど
畑仕事や山仕事も毎日してたから結局はライフワークバランスなんじゃないかと思った

 

237: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 10:22:01 ID:Kime
>>225
自分を健康だと思い込むと実際健康になるのかもしれんな
プラシーボ効果やっけ

 

215: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 10:16:49 ID:97I1
キムチ味の浅漬けが多いので注意
ちゃんと発酵に関することが書かれたものを買うように

 

221: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 10:18:29 ID:IBdk
あまりに辛いの食いすぎると腸内細菌が全滅すると聞いたことはある

 

226: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 10:19:49 ID:97I1

最強の食べ物「さつまいも」の凄さを知らない人が多すぎる。食物繊維、ビタミン、ミネラルたっぷり。美肌を作り老化を防ぐ。10週間食べ続けると天然の日焼け止め効果がある。腸も整えてしっかり栄養を吸収できる体になる。けどね、絶対に避けたい”落とし穴”を下に
人生楽しむため一緒に勉強しよう

さつまいもの落とし穴←皮ごと食べないと栄養素が失われる

 

228: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 10:20:37 ID:IBdk
食物繊維はしっかり取るんやで
特に水溶性食物繊維
善玉菌たちの貴重なエサや

 

239: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 10:23:10 ID:aKEW
アルコールは最近害しかない事が分かってきてる
あちこちで言われてるように近い未来飲めなくなるかもな

 

240: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 10:23:40 ID:s2wY
タバコが撲滅したら次の標的はアルコールやろな

 

245: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 10:24:11 ID:IBdk
年寄りは健康に良いものを食うより自分の好きなものを食う方が長生き出来ると聞いたことならあるけど
多分好きなものだからしっかり量が食えるって事なんやろな知らんけど

 

253: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 10:25:07 ID:3VEk
>>245
長生きしてる年寄りほどちゃんと肉や魚食ってるんよな

 

258: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 10:26:00 ID:IBdk
>>253
まあタンパク質は一番大事な栄養素やしな

 

251: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 10:24:53 ID:LG54
ハムはだめなのにベーコンとかウインナーはセーフなの?

 

255: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 10:25:37 ID:6eL2
>>251
あかんで 理屈は一緒
でも完全無添加のも売ってるからそれならOK

 

273: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 10:29:37 ID:aKEW
加工肉は食べれば食べるほど癌ができる素晴らしい食べ物

 

274: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 10:29:48 ID:q0jr
>>273
ベーコンとハムはやべーらしいな

 

276: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 10:29:52 ID:6eL2

no title

とあるクリニックでもらった

 

307: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 10:52:11 ID:Kime
野菜が健康に悪いってあんまり知られてないよな

 

313: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 11:04:19 ID:U3Ht
白米は最近健康に悪いって言われ始めてきたな

 

315: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 11:12:19 ID:AxCV
>>313
デメリットに対してメリットが少ないのがな

 

199: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 10:11:02 ID:odRd
まぁあくまでネットの情報だから
信じるか信じないかはあなた次第や
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652574046/

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました