【新種誕生】ロボットでも生物でもない「人工クリーチャー」の作成に成功!

テクノロジー

 

 

また一つ、とんでもない物が開発されてしまいました。

 

それは、ハーバード大学のケビン・キット・パーカー教授が開発したもので、

完全なロボットでもなく、また生物でもない・・・

 

 

ロボットと生物を融合した「人工クリーチャー」と呼ばれる物体です。

 

▲光に反応してエイのようにヒレを動かす。

 

 

この人工クリーチャーは、将来的には人工心臓などの作成に役立てられる可能性があるとのことですが、

今回は、この人工クリーチャーとはいかなる物か見て行きたいと思います。

スポンサーリンク

人工クリーチャーの誕生

 

人工クリーチャーが動く様子は以下の動画から確認できます。

 

 

Robotic ray is part animal, part machine(youtube)

 

この人工クリーチャー。

 

形は見た目からわかるとおり、生物のエイに似せて作られていて、

ヒレを広げたり

曲げたりといった動きを繰り返します。

 

 

 

骨格は金製となっており、ヒレなど体にあたる部分はゴムのように弾力のあるエラストマー製で、金骨格は弾性エネルギーをためることができるとのこと。

 

もう一度言いますが、100%ロボットでもなければ、100%生物でもありません。

 

どうゆうことかと言うと、体が光に反応する20万個の心筋細胞で作られているのです。

 

そして、この人工クリーチャーは光にあたるとヒレを動かします。

 

 

 

細胞が以下のようにジグザグに配置されることで、次から次へと動作の命令が伝達され、エイがヒレを動かす時のような動きが再現できるという仕組みのようです。

 

 

また、光のパターンによってヒレの動きは調整可能とのこと。

 

 

人工クリーチャーが作られた理由の1つは、将来的に人工心臓を作るのに役立てるため。

 

 

そしてもう1つは、人工動物の分野を発展させることにあるとのことです。

 

 

実際に作られた人工クリーチャー

 

 

(-_-)ウーム

エイというより昆虫っぽいですが、凄いものを作ったものですね。

 

 

パーカー博士が人工クリーチャーを思いついたきっかけは?

水族館で自分の娘がエイの子どもを手のひらに載せているのを見て、

その動きが心臓のポンプの動きに似ていることに気づいたことから、アイデアを得たそうです。

 

▲上の画像は、パーカー博士の子どもに人工クリーチャーと本物のエイを触って比べてもらっているところ。

 

 

パーカー教授はもともと人工の臓器を作ることを目標としていますが、

「この研究をこれからの心臓に関係する研究に役立てることは難しい」という見方もあります。

 

また、一方では、研究が心臓の機能の多くを再現していることから、「非常に有益である」という声も出ているようです。

ネットの声

 

2 :2016/07/08
いずれこいつに世界が…

 

 

7 :2016/07/08
自然繁殖しないなら大丈夫

 

 

5 :2016/07/08

おお!?なんかカッコいいぞこれ

 

 

8 :2016/07/08
ペースメーカーみたいな補助装置じゃなく、心臓そのものを作れるのか
すげーけど、移植募金で生活してる人たちが路頭に迷うぞ

 

9 :2016/07/08
人工動物じゃだめなの?

 

10 :2016/07/08
パーツに細胞使っただけのロボットやんけ

 

 

11 :2016/07/08
エイリアン…にしか見えない件

 

 

12 :2016/07/08
人造人間への第一歩な感じがして、手塚おさむみが強い

 

 

 

13 :2016年07月09日
脱人間の時代
自我を持った人工知能は3Dプリンターを使って自らの体を好きな様に改造そして 増殖させることができる
地上の覇者はロボットになるだろう
新しい 種 の誕生だ 究極生物やんけ

 

47 :2016年07月09日
>>13
いいんじゃね?
間違いなく今より優れていて美しい世界ができるだろう?
平等謳って知的☆碍者と奇形の保護を優先する今の社会よりは正常だ。

 

 

21 :2016年07月09日
AKIRAの鉄雄みたいに取り返しの尽かない事になりそう

 

 

28 :2016年07月09日
まあ人工臓器だのなんだの考えると、完全に金属製とかの無機物入れるのは逆に現実的じゃないしな
こういう方向に開発も進むわな

 

 

30 :2016年07月09日
生体組織をパーツにして基盤から駆動部・外装まで作ればエイリアンの宇宙船みたいなの作れるかな

 

 

31 :2016年07月09日
もっと巨大で複雑な多細胞生物みたいのを作り出せるまでいったら
未来では他所の星にそういうの送って資源採掘させるなんてこともできるようになるのかね

 

 

36 :2016年07月09日
こういうのって倫理上どうなんだ?
これから遺伝子組換えをしたキメラみたいのがどんどん出てきそう

 

 

48 :2016年07月09日
これが将来自律していって人類滅亡されちゃうんだろ?

 

 

54 :2016年07月09日
こんなの作ってどーすんの?!
食べれるならいいけど!!
役に立つもの作りなさいね!!

 

 

59 :2016年07月09日
こりゃ人間の仕事が奪われる日も近いな

 

 

61 :2016年07月09日
人類すげえ

 

63 :2016年07月09日
終わったな

 

 

66 :2016年07月09日
クリスタルボーイ的な感じでかっこいいな

コメント

  1. 匿名 より:

    大昔これやって地球に人工生物を落としちゃったのが地球生物の始祖やね!

タイトルとURLをコピーしました