【衝撃】1億年後の世界地図がこちらwww

ネタ・雑談
【悲報】1億年後の世界地図がこちらwww
1: 風吹けば名無し 2021/10/03(日) 04:37:07.45 ID:Kn85f5LT0
no title
 
 

2: 風吹けば名無し 2021/10/03(日) 04:37:21.11 ID:/6+WwnDIa
ヒエッ

 

5: 風吹けば名無し 2021/10/03(日) 04:37:52.54 ID:KGgXVFsMa
動いてるんやな

 

9: 風吹けば名無し 2021/10/03(日) 04:38:55.33 ID:sybUidpY0
四国が巨大化しとるのなんでや

 

172: 風吹けば名無し 2021/10/03(日) 05:06:26.49 ID:jq+Ibvai0
>>9

 

198: 風吹けば名無し 2021/10/03(日) 05:10:03.37 ID:+fIHfmbld
>>9
センスあるな君

 

204: 風吹けば名無し 2021/10/03(日) 05:10:37.65 ID:COKqbnPGd
>>9
はえーすっごい

 

254: 風吹けば名無し 2021/10/03(日) 05:19:57.73 ID:4upPTiS40
>>9
5ちゃんで久々に笑った

 

11: 風吹けば名無し 2021/10/03(日) 04:39:32.80 ID:ZZ7vST620
ワクワクする
実際ここまで人類が生きてるか怪しいけど、生きてたら国がどんな風になるのか見てみたいわ

 

14: 風吹けば名無し 2021/10/03(日) 04:40:08.58 ID:33jPJX2Md
1億年後に人類が生き残ってる確率ほぼゼロやろ悲しいけど

 

96: 風吹けば名無し 2021/10/03(日) 04:51:55.04 ID:71nSz4pZ0
>>14
人類の後人類並みの知性を持つ生き物って出てくるんやろか

 

105: 風吹けば名無し 2021/10/03(日) 04:53:47.14 ID:WzWw3c8y0
>>96
人間が生存してる間にその所作を見て火や道具を使うことを知ってる動物が進化してそういうの得意になったらいけるんやろか?

 

115: 風吹けば名無し 2021/10/03(日) 04:55:34.57 ID:Uxb/pFW70
>>105
人間の場合二足歩行で手が空いたおかげで色んな作業をする→細かい動きのために脳が発達するってサイクルがあったとも言われとるし文字通り猿真似だけしても難しいと思う

 

120: 風吹けば名無し 2021/10/03(日) 04:56:45.22 ID:WzWw3c8y0
>>115
なるほどな

 

19: 風吹けば名無し 2021/10/03(日) 04:40:39.25 ID:LXsOJDEda
南極だけハブられてて可哀想

 

20: 風吹けば名無し 2021/10/03(日) 04:40:51.08 ID:4/OF8voQ0
別の惑星に住んでるやろ

 

25: 風吹けば名無し 2021/10/03(日) 04:41:35.58 ID:ZZ7vST620
>>20
これもあり得るよな

 

21: 風吹けば名無し 2021/10/03(日) 04:41:20.62 ID:uWMpW5yv0
移動するのはわかるけど新しい大陸出来たりもするやろ

 

24: 風吹けば名無し 2021/10/03(日) 04:41:33.14 ID:WzWw3c8y0
たった1億年でオーストラリアこんなに北へ動くんだったら直近100年で相当北上してなきゃおかしくない?

 

37: 風吹けば名無し 2021/10/03(日) 04:42:50.71 ID:ZZ7vST620
>>24
1億って
100000000
やぞ
100で割っても
1000000
になるわ

 

67: 風吹けば名無し 2021/10/03(日) 04:47:13.06 ID:Uxb/pFW70
>>37
直線で5000キロあるんやから年間5センチやな結構派手に動かなあかん

 

81: 風吹けば名無し 2021/10/03(日) 04:49:12.58 ID:P0n6lMR0M
>>67
年7cmや

 

42: 風吹けば名無し 2021/10/03(日) 04:43:26.54 ID:SN6GcV0i0
>>24
大地震頻発しまくっててもおかしくないレベルよな

 

61: 風吹けば名無し 2021/10/03(日) 04:46:13.84 ID:P0n6lMR0M
>>24
年7センチ動いてるぞ
1994年と比べて1.5mユーラシア大陸に近づいてる

 

70: 風吹けば名無し 2021/10/03(日) 04:47:46.03 ID:WzWw3c8y0
>>61
やっぱり数メートル動いてるんやな
それなら納得や

 

31: 風吹けば名無し 2021/10/03(日) 04:42:13.68 ID:6z7MC6pLa
更に1億年後
no title

 

53: 風吹けば名無し 2021/10/03(日) 04:45:06.43 ID:dA4mzAGxa
>>31

 

213: 風吹けば名無し 2021/10/03(日) 05:11:26.73 ID:bRl3aayY0
>>31
転生を繰り返してこの時代にも生きられるぞ
神を信じろ

 

331: 風吹けば名無し 2021/10/03(日) 05:34:13.10 ID:g4xRqSAfd
>>31
パンゲアに戻ってるな
赤いちゃんちゃんこ贈るべき

 

33: 風吹けば名無し 2021/10/03(日) 04:42:21.30 ID:w8gJL5r90
日本にカンガルーとコアラが移住してくるのか

 

34: 風吹けば名無し 2021/10/03(日) 04:42:26.38 ID:SN6GcV0i0
オーストラリア大陸だけ動き過ぎやろ

 

40: 風吹けば名無し 2021/10/03(日) 04:43:20.24 ID:sZkurMxra
ええやん
徒歩でオーストラリアとか中国に旅行行けるな

 

41: 風吹けば名無し 2021/10/03(日) 04:43:21.72 ID:MBnzWNEr0
1億年もあったら新しい大陸もできそうやけどな

 

46: 風吹けば名無し 2021/10/03(日) 04:44:15.06 ID:PwZGAcQZ0
もともとユーラシア大陸から分離したのが日本だしな

 

48: 風吹けば名無し 2021/10/03(日) 04:44:44.87 ID:HuSI3XoO0
北米と南米だけ変化無さすぎじゃね

 

54: 風吹けば名無し 2021/10/03(日) 04:45:12.23 ID:I7/Cf3jP0
今からおよそ3億年前、地球の陸地は1つにくっついた超大陸となっていました。これはパンゲア大陸と呼ばれています。
https://nazology.net/archives/51104

 

59: 風吹けば名無し 2021/10/03(日) 04:45:43.34 0
1億年後人類がおるかわからんし
おったとしても今のような国分けやなくなってるやろうから別にええやろ

 

69: 風吹けば名無し 2021/10/03(日) 04:47:41.18 ID:09GDqD9p0
中南米あんま変わってないやんけ

 

78: 風吹けば名無し 2021/10/03(日) 04:48:54.06 ID:c2a2dfN40
こんな綺麗に今の形残っとるやろか?
もっと全体的にぼんやり崩れてそう

 

83: 風吹けば名無し 2021/10/03(日) 04:49:34.99 ID:9pVz/71E0
人間もまた成長段階なのが怖いよな
仮に1億年後地球があったとしてどんな姿に進化してるのか想像持つかんわ

 

100: 風吹けば名無し 2021/10/03(日) 04:52:39.28 ID:LGdDAjLg0
>>83
肉体捨ててるだろう

 

84: 風吹けば名無し 2021/10/03(日) 04:50:07.19 ID:kXe8JJvq0
大して変わらんと思いきやオーストラリアが北半球やんけ

 

91: 風吹けば名無し 2021/10/03(日) 04:50:55.80 ID:ryQ28Lmdr
マンアフターマンとかあったな

 

97: 風吹けば名無し 2021/10/03(日) 04:52:15.31 ID:LXsOJDEda
1億年後の文明生物によって現在の地層はどんな考察されるんやろか
ほぼすべての場所から人骨の化石が見つかるしいろんな構造物も見つかる
繁栄を極めたけど一瞬で消え去った生物と思われるんかな

 

101: 風吹けば名無し 2021/10/03(日) 04:53:07.27 ID:09GDqD9p0
100年後すら見れないのが悲しいけど先人たちがみんな通ってきた道なんやなと思うとロマンを感じる

 

110: 風吹けば名無し 2021/10/03(日) 04:55:05.73 ID:CK8fcRVd0
西ノ島みたいに新しくできる島もあるんちゃうか
噴火が続けばシベリア大陸くらいになるやつもあるやろ

 

118: 風吹けば名無し 2021/10/03(日) 04:56:16.58 ID:b5mOOKop0
パンゲア大陸が再び現れるのか

 

121: 風吹けば名無し 2021/10/03(日) 04:56:53.45 ID:gJT2hJdz0
オーストラリアは日々移動してるのか

 

122: 風吹けば名無し 2021/10/03(日) 04:57:02.38 ID:09GDqD9p0
1億年もあれば何回かでっかい隕石落ちてきそう

 

124: 風吹けば名無し 2021/10/03(日) 04:57:10.82 ID:7btgXWPN0
そもそも人類って太陽系から脱出できんの?

 

140: 風吹けば名無し 2021/10/03(日) 05:00:01.15 ID:ZZ7vST620
>>124
場合によっては出来るで
コールドスリープとかワープ航法が発見されればやけど
前者はかなり可能性あるで

 

146: 風吹けば名無し 2021/10/03(日) 05:01:19.37 ID:Tr3eLxkU0
>>140
宇宙船を超高密度の殻で覆うことができれば超光速が実現できるらしいね

 

148: 風吹けば名無し 2021/10/03(日) 05:02:17.99 ID:ZZ7vST620
>>146
マ?

 

157: 風吹けば名無し 2021/10/03(日) 05:04:34.67 ID:Tr3eLxkU0
>>148
現在の物理学にも違反しないそうや
重力で時空を歪ませる新しいワープ航法の理論モデルが発表される。物理法則的には可能 : カラパイア
重力で時空を歪ませる新しいワープ航法の理論モデルが発表される。物理法則的には可能
...

 

170: 風吹けば名無し 2021/10/03(日) 05:06:17.38 ID:ZZ7vST620
>>157
理論的には可能なんか
サンガツ

 

126: 風吹けば名無し 2021/10/03(日) 04:57:38.06 ID:uj9wH41W0
人間はもう過去の大量絶滅レベルのことが起きても滅びなそうやし
化石燃料使い果たした後は規模を縮小して細々とずっと生き続けそうやな

 

127: 風吹けば名無し 2021/10/03(日) 04:57:38.82 ID:MqC2qioma
今のところは人類滅びる理由はロボットにやられる可能性が1番高そう

 

333: 風吹けば名無し 2021/10/03(日) 05:34:26.40 ID:0ujKVWlp0
>>127
いや感染症やろ
コロナは雑魚やったけどあれのガチ版が来たらいけそうやん

 

337: 風吹けば名無し 2021/10/03(日) 05:35:16.40 ID:Tr3eLxkU0
>>333
性機能障害・不妊になるウィルスとか出たらヤバそう

 

346: 風吹けば名無し 2021/10/03(日) 05:37:16.38 ID:LeoM0x6ia
>>333
ないぞ
やはり滅びるとしたらチクシュルーブクレーター級の巨大隕石衝突による気候の激変とそれに伴う食糧生産の低下や

 

128: 風吹けば名無し 2021/10/03(日) 04:57:44.77 ID:yYVw7TopK
太陽に飲み込まれとるやろ

 

149: 風吹けば名無し 2021/10/03(日) 05:02:42.32 ID:oVeYemDLa

>>128
まだまだ先や

現在から40億年後、地表温度の上昇により暴走温室効果が引き起こされ、地球表面は高温によって融解する。この時点で地球のすべての生命が絶滅することになる。もっとも可能性の高い地球の最期は、およそ75億年後、赤色巨星段階に入り、現在の地球軌道を超えるほどに膨張した太陽によって飲み込まれるというものである。ただし、太陽がどうやって膨張し地球にどのような影響を与えるのか正確に予測するのは困難とされる場合もある。

地球の未来

 

153: 風吹けば名無し 2021/10/03(日) 05:04:13.22 ID:xgaf8Wfsa
>>149
ヒエッ…
人類は終わりやね

 

161: 風吹けば名無し 2021/10/03(日) 05:05:08.77 ID:c2a2dfN40
>>153
まあこんなに待たんでも宇宙レベルでちょっとした変化があったら終わりそうやしへーきへーき

 

131: 風吹けば名無し 2021/10/03(日) 04:58:14.21 ID:Lrx2YUx5r
人間が滅亡したらイカが世界を支配するってマジ?

 

132: 風吹けば名無し 2021/10/03(日) 04:58:18.10 ID:Tr3eLxkU0
人類は100万年後も知能・姿形はほとんど変わらない説もあるとか
自然淘汰が無くなったので進化もしない

 

141: 風吹けば名無し 2021/10/03(日) 05:00:15.46 ID:uj9wH41W0
>>132
今回のコロナみたいな災害があってもコロナに強い突然変異の人間が生き残るってこともなく
自粛やワクチンやらで誰でも生き残れるもんな

 

207: 風吹けば名無し 2021/10/03(日) 05:10:54.42 ID:b2iUAovsd
>>132
自然選択的な進化じゃなくてウイルス進化はありうるんやないか?

 

133: 風吹けば名無し 2021/10/03(日) 04:58:39.51 ID:WzWw3c8y0
昔は広い宇宙に人間だけが知的生命体なわけないわって思ってたけど今はたったの140億年ごときの歴史で知的生命体の文明が2つも3つも同時に並立してないかもしれんと考え始めた

 

152: 風吹けば名無し 2021/10/03(日) 05:03:55.52 ID:WzWw3c8y0
太陽が膨張しても地球の公転軌道が外側にズレて太陽には飲まれないという説もあるらしいな

 

160: 風吹けば名無し 2021/10/03(日) 05:05:05.20 ID:wmYoPZZmp
>>152
重力場の具合から考えてもそっちの方があり得そうやけどな

 

167: 風吹けば名無し 2021/10/03(日) 05:05:50.05 ID:LXsOJDEda
>>152
40億も経てば地球が影響されるくらい太陽の質量減るんかな

 

156: 風吹けば名無し 2021/10/03(日) 05:04:33.25 ID:JQbpG1aWa
しかし1000年後まで人類存続して宇宙進出もはたしていたらどこまで人類圏広がってんやろな
急激に科学技術進化し過ぎやろ人類

 

158: 風吹けば名無し 2021/10/03(日) 05:04:58.69 ID:Tr3eLxkU0
>>156
1000年後に生まれてれば確実に不老不死になれてたと思うと虚しい

 

327: 風吹けば名無し 2021/10/03(日) 05:33:32.62 ID:iKagECut0
>>158
わかるわ
後に生まれたら後に生まれるほど得やからな
ここにおるワイらは中途半端な科学技術だけ見て無に還るんや

 

329: 風吹けば名無し 2021/10/03(日) 05:34:03.87 ID:2K5L7S+zp
>>327
お前はこの時代生まれることが運命付けられてたんだよ

 

332: 風吹けば名無し 2021/10/03(日) 05:34:21.40 ID:iKagECut0
>>329
ええこと言うやんけ…

 

159: 風吹けば名無し 2021/10/03(日) 05:05:04.30 ID:foGRZAKC0
自然災害
ウイルス
氷河期
温暖化
太陽の寿命
食料問題
兵器などの実験
AIの反逆
戦争での共倒れ
隕石落下
生態系の変化
酸素濃度の変化
上げたらキリがないが何か一つでも壊れりゃ終了やからな脆いもんやで

 

184: 風吹けば名無し 2021/10/03(日) 05:08:00.76 ID:9pfTq9yf0
子供の頃日本とハワイは少しづつ近づいてるって聞いたけどほんまやったんやな

 

251: 風吹けば名無し 2021/10/03(日) 05:18:42.97 ID:LeoM0x6ia

1億年後の世界
人類のいた時代よりも温暖なため北極と南極に氷床は存在せず、海水面は100メートルも高く、地球表面の90%が海に沈み、現在の陸地の多くが水深20メートルほどの海に没している。
高温多湿のため動植物にとっては育ちやすく、生物の多様化と大型化が顕著に見られるようになった時代である。ベンガル地方は豊かな沼地に姿を変え、赤道近くに移動した南極大陸には熱帯雨林が形成されている。
現在のロシアにあたる極東地域では、オーストラリアと北アメリカとアジアが衝突したことにより世界最高峰の山脈が形成されている。ヨーロッパとアジアは分断され、間には広大な浅海が横たわっている[3][8]。

火山活動は更に激しさを増し、地球は火山灰の雲と酸性雨に包まれる。
地球史上何度目かの大量絶滅が起きるが、それでも生物の進化は続いていく。

 

269: 風吹けば名無し 2021/10/03(日) 05:23:29.53 ID:TKUfIjADM
これが真実や騙されるな
no title

 

299: 風吹けば名無し 2021/10/03(日) 05:27:58.77 ID:HqRvwsJf0
>>269
やっぱ亀とゾウこそ最強生物だな謎に地球囲ってるカスはパチもんやけど

 

270: 風吹けば名無し 2021/10/03(日) 05:23:31.91 ID:faXuf4AM0
オーストラリア「お邪魔するで」

 

280: 風吹けば名無し 2021/10/03(日) 05:24:20.63 ID:yI1RbfNC0
2000年でこれだけ変わるんなら1万年後も予想がつかんわ

 

290: 風吹けば名無し 2021/10/03(日) 05:26:25.79 ID:Tr3eLxkU0
多分スペースコロニーで安全安心な地球環境を再現して、生身の人類は永遠に一日24時間、四季折々の世界で暮らすんやろなぁ

 

296: 風吹けば名無し 2021/10/03(日) 05:27:45.31 ID:ZZ7vST620
>>290
雨を知らない環境型ゆとりが増えそう

 

308: 風吹けば名無し 2021/10/03(日) 05:29:36.83 ID:Tr3eLxkU0
一度思考するのに何百年と掛かる系のケイ素系生命とかいたらロマンある

 

309: 風吹けば名無し 2021/10/03(日) 05:29:40.66 ID:gjpgqP/40
ちな1000万年後の人類の姿がこれ
no title

 

313: 風吹けば名無し 2021/10/03(日) 05:30:11.78 ID:SaCunIC20
もしも陸面積同じで大陸一つやったらどんな社会になってたんやろな
戦争ばかりで滅んでたか

 

319: 風吹けば名無し 2021/10/03(日) 05:31:52.18 ID:JZ2tM7Sxa
1億年前はどうだったんかハラデイ

 

326: 風吹けば名無し 2021/10/03(日) 05:33:24.95 ID:ZZ7vST620
>>319
参考までに
https://youtu.be/owLeERWYqQg&

 

340: 風吹けば名無し 2021/10/03(日) 05:36:09.94 ID:gjpgqP/40

300年後
no title

200万年後
no title

500万年後
no title

 

348: 風吹けば名無し 2021/10/03(日) 05:37:27.11 ID:BGv5+asb0
>>340
300年後からよく軌道修正できたな

 

351: 風吹けば名無し 2021/10/03(日) 05:37:47.83 ID:7BC0S7o8a
一億年後の心配しても仕方ないけど日本の治安は悪くなりそう
 
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1633203427/

コメント

タイトルとURLをコピーしました