大阪ってやたら古墳あるけど、あれは何でなの?

ネタ・雑談
1: 名無しさん@おーぷん 20/02/26(水)22:59:43 ID:KCP
大阪ってやたら古墳あるよな
なんで?
 
 

3: 名無しさん@おーぷん 20/02/26(水)23:00:23 ID:QdM
むかーしむかし豪族がいっぱいおったんやろ

 

7: 名無しさん@おーぷん 20/02/26(水)23:01:24 ID:KCP
>>3
奈良じゃなくて?

 

9: 名無しさん@おーぷん 20/02/26(水)23:02:59 ID:QdM
>>7
奈良もやけど大阪にもおったんやろ
大和朝廷がその辺にあったから近畿地方に豪族が散らばってたんやないか?

 

12: 名無しさん@おーぷん 20/02/26(水)23:03:36 ID:KCP
>>9
でも1番デカい古墳って大阪やろ?
奈良の方が本場な筈なのに

 

14: 名無しさん@おーぷん 20/02/26(水)23:05:05 ID:AAA
>>12
数自体は奈良の方が多いぞ
大阪、とくに百舌鳥古墳群の古墳は海から見えるランドマークとしての側面もあったから巨大化した

 

16: 名無しさん@おーぷん 20/02/26(水)23:06:49 ID:KCP
>>14
海から誰が見てるんや?漁師?

 

18: 名無しさん@おーぷん 20/02/26(水)23:08:57 ID:QdM
>>12
仁徳天皇陵やろ?
その時期に王朝が現在の大阪地方に移ったといつ説があるが謎に包まれてる
仁徳天皇陵はなかなか調査させてもらえんけん謎のままなんよな

 

21: 名無しさん@おーぷん 20/02/26(水)23:11:38 ID:KCP
>>18
なんで調査しないんやろな
よくわからんわ

 

23: 名無しさん@おーぷん 20/02/26(水)23:12:48 ID:QdM
>>21
現在でも続いてる皇室の祖先の墓やからやで
ちなみに2018年に初めて宮内庁以外の外部機関が共同で調査には入ってる

 

44: 名無しさん@おーぷん 20/02/26(水)23:19:23 ID:AAA
ちなみに大仙古墳は明治初期に当時の堺県令が掘ったから今調べても何も出てこない説が有力やぞ
ソースは日本史の田中先生

 

45: 名無しさん@おーぷん 20/02/26(水)23:20:02 ID:KCP
>>44
なんで何も出てこないんや?
盗んだんか?

 

53: 名無しさん@おーぷん 20/02/26(水)23:22:46 ID:xnH
>>44
というか江戸時代までに結構盗掘されてるという話

 

58: 名無しさん@おーぷん 20/02/26(水)23:23:33 ID:Yih
>>53
盗掘跡の調査されてたな

 

60: 名無しさん@おーぷん 20/02/26(水)23:23:49 ID:i7V
仁徳天皇陵のお堀っていろんな魚がいそう

 

80: 名無しさん@おーぷん 20/02/26(水)23:26:36 ID:i7V
なんで堺には古墳が多いんや
奈良からも京都からも微妙な距離なのに

 

83: 名無しさん@おーぷん 20/02/26(水)23:27:03 ID:9Ll
>>80
瀬戸内から奈良へ向かうときに見えるやん

 

92: 名無しさん@おーぷん 20/02/26(水)23:28:11 ID:xnH
>>80
一説によると
弥生時代後期にどんどん土地を開発して
田畑を増やした結果
残土を積み重ねたものという話もあるみたいやで

 

85: 名無しさん@おーぷん 20/02/26(水)23:27:12 ID:QdM
仁徳天皇陵もやけど三輪山の禁足地なんかも何が出てくるかすごいワクワクするよな
特に三輪山は絶対禁足地の調査は解禁されないやろうけど

 

93: 名無しさん@おーぷん 20/02/26(水)23:28:35 ID:KCP
>>85
え、なんで?
なんかあるの?

 

108: 名無しさん@おーぷん 20/02/26(水)23:31:32 ID:QdM
>>93
公表されてるモノ以外にも絶対なんかある
江戸時代から既にめちゃくちゃ厳しく管理されてたし

 

110: 名無しさん@おーぷん 20/02/26(水)23:32:08 ID:KCP
>>108
だからなんでやねん
三輪山ってそもそもなんやねん

 

113: 名無しさん@おーぷん 20/02/26(水)23:32:38 ID:xnH
>>110
三輪山そのものを神様として拝む神社やぞ

 

123: 名無しさん@おーぷん 20/02/26(水)23:33:56 ID:QdM
>>110
山そのものが御神体なんや
おそらく古神道の太陽信仰と関係があるんや

 

95: 名無しさん@おーぷん 20/02/26(水)23:28:53 ID:Yih
>>85
あそこなんか空気からおかしい

 

102: 名無しさん@おーぷん 20/02/26(水)23:30:29 ID:KCP
>>95
なんや怖い

 

111: 名無しさん@おーぷん 20/02/26(水)23:32:24 ID:QdM
>>95
ワイはオカルト嫌いやが三輪山はよく日本最強のパワースポット言われるね

 

125: 名無しさん@おーぷん 20/02/26(水)23:34:16 ID:Yih
>>111
門くぐったところで空気が変わるわね

 

86: 名無しさん@おーぷん 20/02/26(水)23:27:32 ID:Yih
宮内庁管理の墓って897もあるんやね
https://ja.wikipedia.org/wiki/宮内庁治定陵墓の一覧

 

120: 名無しさん@おーぷん 20/02/26(水)23:33:40 ID:Mt1
三輪山の山頂には神武以前に大和を治めてた大王の墓があるんやで

 

137: 名無しさん@おーぷん 20/02/26(水)23:38:57 ID:KCP
何年か前に奈良と京都旅行行ったけどたしかに奈良は何か不思議な雰囲気感じたな
大仏とか春日大社とか行ったけど景色が凄かったわ

 

152: 名無しさん@おーぷん 20/02/26(水)23:45:00 ID:Zf8

奈良はまじで掘れば遺跡でるんだよ…

ブラックジョークで夜に掘れば見えないから奈良は夜中に工事するって言われてるぐらいなんや

 

162: 名無しさん@おーぷん 20/02/26(水)23:48:40 ID:veK
古墳の上に城建ててるトコ多いよな
なんなら石棺とかぶっ壊して石垣に再利用してたり

 

208: 名無しさん@おーぷん 20/02/27(木)00:00:14 ID:ny6
なんか面白い奈良の話ないんか?

 

211: 名無しさん@おーぷん 20/02/27(木)00:00:52 ID:iYE
>>208
県内で最も高い建築物は
東大寺大仏殿

 

214: 名無しさん@おーぷん 20/02/27(木)00:01:52 ID:ny6
>>211
じゃあビルないんかあそこは

 

216: 名無しさん@おーぷん 20/02/27(木)00:02:45 ID:iYE
>>214
マンションあるけど
大仏殿を超える高さの建物はないってことや

 

218: 名無しさん@おーぷん 20/02/27(木)00:02:52 ID:Xhe
>>211
アンチ乙
東大寺大仏殿(49m)より興福寺五重塔(50m)の方が高いから

 

213: 名無しさん@おーぷん 20/02/27(木)00:01:11 ID:dsY

明治政府「奈良とかその辺にある古墳に適当に名前付けたろ!」
神武天皇陵「ンゴゴ…」(創建)

これが現実

 

231: 名無しさん@おーぷん 20/02/27(木)00:07:40 ID:9tK
古墳とかそのへんにあるとこ住んでたけど○○古墳群いうても適当に潰されたり削られたりしてたわ
 
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1582725583/

コメント

タイトルとURLをコピーしました