【画像】「福井県庁」が江戸時代すぎるwww

ネタ・雑談

1: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 06:43:06.77 ID:+xYaFogC0

 

2: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 06:43:28.01 ID:Cn3KQhQDa
ヒエッ

 

3: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 06:43:33.13 ID:aaYM5qvpr
 
4: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 06:43:39.45 ID:VPTjDxbta
うわぁ…
 

5: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 06:43:40.60 ID:FDbE73GZa
福井には攻めいられる危険がまだ残ってるんだろ
 

8: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 06:44:13.40 ID:DDsnDtRN0
観光資源を税金でぶっつぶしていく精神
 

33: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 06:47:04.60 ID:gBX2y/R50
>>8
明治政府が城潰せって言ってたし仕方ない
 

59: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 06:49:59.70 ID:Xr5AbuKK0
>>8
廃城令に抗って遺したとも言える
 

9: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 06:44:16.09 ID:so4XwSLz0
県庁ってだいたい城跡にあるやろ
 

257: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 07:20:38.02 ID:9iIouWada
>>9
群馬も前橋城跡やな
 

12: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 06:44:32.45 ID:XjkrPia6d
ここにある結城秀康像がこれまたクソだせえんだわ
ハニワみたい
 

14: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 06:44:57.63 ID:jPIphVYrd
>>12
なんか草
 
25: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 06:46:07.82 ID:kdXE4ROr0
>>12
調べたら確かにうーんこのってなった
もうちょい彫りを深くしたりしてもええのに…
 

130: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 06:59:32.43 ID:GNpv4hMBd
>>12
結城秀康って福井関係あるの知らんかったわ
結城って茨城だと思ってた
 

181: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 07:08:08.89 ID:XjkrPia6d
>>130
元々茨城で間違いないで
徳川家康が関東入るときに関東の名家との結びつき求めて息子を結城家の養子に入れたのが始まりや
その後関ヶ原での活躍が評価されて福井に移ったんや
 

13: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 06:44:49.42 ID:jYFfio100
 
 
151: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 07:02:49.87 ID:m3PVfIiY0
>>13
一度群馬行けばこれネタだってすぐわかるわ
 

30: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 06:46:40.50 ID:TMte+U8Ep
こんなん橋落としたら勝ちやん
食べ物も水もないからな
 

35: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 06:47:24.58 ID:RVisvM+Fd
橋落として孤立させられないように片方は埋め立ててあるぞ
 

42: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 06:48:16.91 ID:rrBzZf+ad
>>35
そこ塞いだら完全に勝ちやん
 
47: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 06:48:42.28 ID:TMte+U8Ep
>>35
じゃあそこから出てくるの待つだけやで
 
 

49: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 06:48:57.81 ID:P2279bme0
>>47
こいつ織田信長だろ
 
41: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 06:47:58.08 ID:XjkrPia6d
なお福井駅からもちょい歩く模様
 

380: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 07:35:06.54 ID:JlReLJ8u0
>>41
5分くらいやろ
 

48: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 06:48:49.61 ID:GF+l29l90
京都の田舎に堀の中にある小学校があったはず
名前忘れたけど
 

114: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 06:56:49.14 ID:cOxCgxJX0
>>48
学校てそういう所けっこうあるんちゃう?
ワイの近所の中学校もそうや
 
194: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 07:10:35.73 ID:Y1T0qraM0
>>48
割と全国に堀の中の学校ってあるんや
 

264: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 07:21:50.45 ID:PAl+tJuX0
>>194
彦根城とか堀の中で学校と共存してたの記憶残ってるわ
 

69: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 06:51:48.98 ID:MP9P5zaO0
 
 
79: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 06:52:38.97 ID:dqsuHFS30
>>69
これもうわかんねえな
 

84: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 06:53:13.60 ID:ZiajOtTa0
>>69
異次元空間かな
 
101: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 06:55:13.11 ID:oSwLjT2gd
>>69
後も福井なんやろなあ
 

169: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 07:06:16.81 ID:4gMgjluV0
>>69
なんか怖い
 
 

386: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 07:35:27.85 ID:ABJ2OEZjd
>>69
福井にしか辿り着けないとか地獄やん
 

82: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 06:52:48.63 ID:ZBkS2aKhp
1881年2月7日 – 「福井県」が発足。県庁を福井市に定める(初代庁舎は現在の西武福井店付近)。
1898年12月28日 – 福井市福井佐佳枝上町84番地に移転
1923年2月 – 福井城址に庁舎を移転開設。

わざわざ不便なところに移転してて草
内戦の危機でもあったんか・・・?

 

86: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 06:53:38.74 ID:XjkrPia6d
>>82
西武なら福井駅にもうちょい近くて便利やったな
 

288: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 07:25:46.84 ID:BLof3ZRf0
>>82
そこ商業中心の土地で空き地少なくなってきたから商業振興のために立ち退いたんや
実際跡地にデパート(現西武)経っとるし
そんで空き地探したときに堀の中にあった松平家管理の農場を松平家から譲ってもらったんやで
 

91: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 06:54:23.21 ID:l+e3kh3Wa
 
 
95: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 06:54:57.01 ID:P2279bme0
>>91
絶滅の瞬間って写真に残っとるもんやね
 

140: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 07:00:34.63 ID:k4cEBwow0
>>91
フロストザウルス
 
103: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 06:55:24.88 ID:ehqiPmNWp
北陸で唯一福井県だけ行ったことないんやが
何か見所ある?
 

244: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 07:19:12.59 ID:qG5PNOTqM
>>103
福井県民が永平寺がええと言うとったで
なんでも福井で小学生の遠足といえば永平寺らしい
 

105: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 06:55:55.64 ID:P2279bme0
>>103
恐竜と寿司 白えび
 

121: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 06:58:12.50 ID:KGWvCe4Ja
>>103
東尋坊→丸岡城→恐竜博物館

鉄板のルート

 

234: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 07:17:34.12 ID:axdB93Rza
>>121
何時間かかるんですかねぇ
 

279: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 07:24:20.53 ID:nwaXsynrd
>>234
1日コースやな
 

117: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 06:57:05.07 ID:Z/rBVlZHH
一方、明治政府は城跡に旧日本軍の建物を置いたりしたところも多い模様
 

131: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 06:59:35.09 ID:kZ1MJKy1d
>>117
新発田城跡も半分自衛隊の敷地やったな
軍隊か役場か学校になってるところおおいよな
 

160: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 07:04:06.60 ID:aikr7t/t0
>>117
広島城の第五師団司令部や大阪城の第四師団司令部とか
明治維新と西南戦争で武士とは決別したはずなのに何故なのか…抜刀隊が悪いんか…
 
167: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 07:05:40.15 ID:ZBkS2aKhp
>>160
単に適当な空き地だからやろ
城やから微妙に外出るの不便なようにできとるから商業地には向いとらんし
 

172: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 07:07:09.39 ID:1gEGp0zW0
>>160
六師も熊本城や
 

124: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 06:58:34.80 ID:HqzeaijC0
県庁は主藩の城跡
市庁や高校は支藩の城跡

けっこうこういうとこ多いやろ

 

174: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 07:07:21.48 ID:Xr5AbuKK0
>>124
遺構のど真ん中は割と珍しいんちゃうかな
大抵はその隣とか近くやろ
 

143: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 07:01:29.54 ID:kZ1MJKy1d
福井の郷土の偉人て誰になるんや

道元?

 

270: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 07:22:49.21 ID:XjkrPia6d
>>143
岡倉天心とかおるやろ
 

158: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 07:03:43.49 ID:+thUnSNqa
>>143
(継代天皇)
新田義貞
朝倉孝景
朝倉宗滴
朝倉義景
(柴田勝家)
(結城秀康)
松平春嶽
橋本左内
由利公正

知ってる人やとここら辺?

 
 

166: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 07:05:16.93 ID:aikr7t/t0
>>158
幕末はかなり存在感あるよな
幕府薩摩長州で霞んでしまうけど
 

198: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 07:11:05.67 ID:kOWP1dMH0
どうせなら愛知県庁みたいなのたてればよかったのに
 
 
206: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 07:12:30.37 ID:oIQU4J3Da
>>198
ええな
 
292: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 07:25:58.43 ID:OZ1EbAO1d
丹波国での明智光秀の働きは凄い。
羽柴秀吉の働きも比類なし。
池田恒興は少禄の身でありながら活躍は凄い。
柴田勝家は越前で・・・よう頑張っとる。
 

308: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 07:27:48.32 ID:aikr7t/t0
>>292
敵は一向一揆と上杉謙信やししゃーない
 

296: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 07:26:40.24 ID:KilIWRaV0
実はコシヒカリ作ったのは福井という事実
なお全然栽培が流行らず秋田で流行った模様
 

306: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 07:27:22.24 ID:nwaXsynrd
>>296
よわよわなのを新潟で改善してブランド米化したら起源主張しだすの草
 

322: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 07:29:55.16 ID:KilIWRaV0
>>306
もうコシヒカリ=東北のイメージが付いて負けちゃったからなあ
負けは認めてるから言い訳みたいなもんだと思って許してくれや
 

310: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 07:28:04.73 ID:+skcLGDG0
京都が日本の首都なら
福井はもうちょい元気やったんかな
 

331: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 07:30:41.47 ID:8fqEEBnq0
>>310
元気やったやろな
関東周辺に大企業本社とか研究機関とか置かれてるように
福井にも重要な研究機関とかボンボン立って
新興産業とかの拠点になってたやろうな
 

335: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 07:31:22.73 ID:hgCRW3QUp
那覇市役所強そう
 
 
 
381: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 07:35:06.68 ID:1MsLbNdfa
はいよ、アチアチ福井名物わらじソースかつ丼や
 
 
390: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 07:35:36.94 ID:FjEJel6K0
ええやん
 
 

404: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 07:36:43.19 ID:sHcKpy8Pa
一番建物がカッコええ役所はどこや
 

439: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 07:40:01.84 ID:HzgnRxC5r
>>404
長岡市役所
 
409: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 07:37:01.18 ID:SisW+zLU0
結城秀康って徳川の一門やのになんであんな僻地に配されたんや?
 

421: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 07:38:19.63 ID:+thUnSNqa
>>409
一応戦国時代は経済的にも朝倉家が繁栄させてたし京にも近いから睨み聞かせる点で割と重要拠点扱いだったりして
 

428: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 07:39:00.83 ID:SisW+zLU0
>>421
越前てそんなええとこやったんやな
 

445: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 07:40:32.60 ID:kZ1MJKy1d
>>428
敦賀は古代から交通の要所やろ

なお現代

 

450: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 07:41:16.89 ID:YC5mSfnw0
>>445
北前船止まってたしな
 
 
191: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 07:10:07.26 ID:0/FkIwIG0
ここがわかり易すぎるだけで古地図と見比べたら城跡に公共施設があるって地方都市やとあるあるなんよな
 
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1626903786/

コメント

タイトルとURLをコピーしました