【米フロリダ大】川や海の水・室内の空気からDNAを抽出 「個人の特定も可能」…しかし倫理課題も

倫理問題

環境中の人のDNA抽出、解読 持ち主推定、倫理課題も

海や川の水、砂浜の足跡や室内の空気から人のDNAを抽出して遺伝情報を解読し、持ち主の体質や民族集団を推定することができたと、米フロリダ大などのチームが15日発表した。

人は皮膚や唾液の飛散などを通じて知らないうちに環境中に遺伝情報をばらまいており、技術的には個人の特定も可能とみている。

犯罪捜査や捜索救助活動への応用が見込める半面、少数民族の動向把握など同意なき監視に使われる恐れもあり「倫理的課題の検討を始めてほしい」と政策担当者らに呼びかけた。論文は英科学誌ネイチャー・エコロジー・アンド・エボリューションに掲載された。

https://news.yahoo.co.jp/articles/66ff695f0cb3fe1ce0ede4f6c9c4f1d49596d7f9

 

ゆらり@raitonn_yurari 2023年5月16日
空気中からDNA抽出ってすごいな字面

 

けい@6dbjYOSSAZr86kR 2023年5月16日
これ凄くないですか?
悪用されるの怖いけど

 


ツジセイゴウ@seigoutsuji59 2023年5月16日
これ以前『科捜研の女』でやってた。
特殊な網を使って虫取りをするようひ空気中のDNAを採集する。
殺人犯は指紋どころか息もしてはいけない。
刑事ドラマの終焉も近い。

 

Hなインフルエンサー鳩屋@IHatoya 2023年5月16日
まぢか。
ここの空気悪いわ
で誹謗中傷になるんじゃ無いか

 

Studio Atem@lilacstone 2023年5月16日
物的証拠がなくても犯人を特定できそうな技術。

AIと一緒に冒険

 

@Xai9Ai 2023年5月16日

『空気中にあなたのDNAが』

『犯罪現場や捜索救助活動』
『不倫現場』等が可能❗️

但し、プライバシーの侵害と見なされる可能性が高く、法的枠組みや倫理基準の整備が求められます。

遺伝子解析を行う際には、関係者の同意が得られることが望ましい。

 

辻 潔/Kiyoshi Tsuji@tsujikiyoshi2 2023年5月16日
同意なき監視ってちょっと怖い面もありますが、さまざまな情報が環境に存在するのって当たり前のように
思われる、これをどう利用するかが課題。

 

kawahiro@kawahiro 2023年5月16日
握手会の空気からアイドルのDNA取り出してクローン人間を造る時代きたな

 

clovinson@clovinson 2023年5月16日
アイドルのDNA入り空気缶、出るな。。。

 

元祖 小童子@ko_doji_no1 2023年5月16日
チャットGPTといい、科学の進歩に人間が振り回されてる感もありますね…(´・ω・`)

 

Hiyama@aotki 2023年5月16日
えー……なんか空気は大変な事になりそうだからなんか嫌だな

 

hiko (Yuugen.N)@hiko1963 2023年5月16日
シン・仮面ライダーの世界に近づいちゃってるなぁ。

 

令和の母・高橋久美子@qbkun777 2023年5月16日
やっぱりマスクは取れない?

 

潔癖症ニート@8165_4_65A 2023年5月16日
環境中の人のDNA抽出、解読 持ち主推定、倫理課題も | 2023/5/16 – 共同通信 https://nordot.app/1030857891515810166?c=39550187727945729

もうそのレベルの量で検査できるレベルなんだ

 

Probe@saeko_ok 2023年5月16日
倫理課題も、というか技術が進んでいろいろできるようになりつつあるけど今後の倫理面どうする?という論点を提起した論文でしょうに。
Shotgun sequencing。ITを味方につけたシークエンシングの進歩はすごいねぇ。

 

田中伸幸@tanakas.eth@name6less9 2023年5月16日
僕自身、遺伝子検査したことあるし、非常に興味ある。犯罪捜査や捜索救助への活用が期待されるも、勝手に大谷翔平のDNA情報を採取して……とかの悪用が懸念されそう

 

きつねろ@web系エンジニア@kitsu_nero23 2023年5月16日
米フロリダ大。空気から人のDNAを抽出、個人の特定も可能。

技術的にはできるだろうけど、文字にするとすごいですね。事件の解決や犯人追跡に役立つならいいですね。

 

あき占い@uranaiaki1227 2023年5月16日
会いたい人にはリアルで会いに行った方がいい理由は
細胞レベルで交わえるから。
嫌いな人とは物理的に距離を置いた方がいい理由は細胞レベルで相手を取り込んでしまうから。

 

@vwvwvw_www 2023年5月16日
研究してる人が、有名人の息からクローン作りまくって町中がパニックになる映画とか作れそう凄いけど怖い

 

浅葱 錆@fUh2MDYKYwRP8Gj 2023年5月16日
都市伝説界隈で言われてるシェディングってやつ?

 

さて、書くか。@yourlife_tips 2023年5月16日
防犯カメラだらけの日本の都心もまた、似たようなもの。カメラの設置はますます進み、DNA鑑定技術もそれは同様。どんな目的で利用されるかが論点になるが、倫理観任せでは問題は解決されないだろうねー。

 

叡智(エイチ@seven_mile 2023年5月16日
俺のDNA拾って、何に使う気だよ

 

のむらパターソン和孝 @nadcjp 2023年5月16日
水や空気からDNAを抽出可能に。

英語記事の方ではなんと砂からもDNA採取可能という情報も。

同記事の後半、ベルギー・ルーヴェン大学のアイブス・モロー曰く

「マフィアや独裁者が、亡命中の人物や保護対象者の位置特定などに悪用する未来も」

と警鐘を鳴らす。

 

Norichika Horie@NorichikaHorie 2023年5月16日
砂浜の足跡から採取できるのはまだわかるとして、室内の空気からも採取可能というのは驚き。犯罪捜査に役立つ一方で同意なき監視も可能で、倫理的課題の検討が必要とのこと。

 

tomato@u181858154as 2023年5月16日
監視カメラやDNAなど個人情報が露わになる事に対する忌避感は尤もだと思うんだけど、無秩序に広がる情報に対抗する為には避けて通れない過程だとも思うんだよね

 

施設長(転狂老人卍)@ks587648 2023年5月16日
凄い技術が可能に
Ai同様 利用の可能性は無限に
使い方次第でしょうね

コメント

タイトルとURLをコピーしました