1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 00:09:31.34 ID:txG95ozJ0.net
ほげっ
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 00:10:44.21 ID:b/NsDRrl0.net
乗りたい
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 00:11:01.81 ID:/ja1pqxQ0.net
5チョコボやん!
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 00:11:57.75 ID:UhwfxpAVd.net
大分恐竜寄りだな
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 00:15:40.15 ID:6gg/zrx9a.net
>>7
恐竜なんやで
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 00:12:03.81 ID:ypeNzdRwa.net
ジャイアントモアはどれや
ジャイアントモア
ジャイアントモアは、ニュージーランドに生息していた、飛べない大型の鳥類、モアの一種。和名はオオゼキオオモア(大関大モア)。絶滅種の一つ。
鳥類ダチョウ目モア科に属し、頭頂までの高さは最大で約3.6m、体重は250㎏ほどであったと推定されている。現存する最も大きな鳥であるダチョウよりもはるかに巨体であり、絶滅種を含めると世界で最も背の高い鳥であったとされる。
隕石や自然環境の温暖化や繁殖力の低さ、移住したマオリ族による乱獲(砂嚢に小石を溜める習性を利用し、焼け石を呑ませて殺す)や棍棒で脚を殴り付ける、槍で攻撃するなどの捕殺によって、1500年代よりも前には絶滅していたと推測されている。
https://ja.wikipedia.org/wiki/ジャイアントモア
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 00:12:58.77 ID:Rc7DEpYv0.net
マダガスカルでジャイアントモアの卵見たけどくっそでかかったで
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 00:12:44.52 ID:lx+kSZU70.net
4の背毛でモフモフしたい
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 00:12:45.09 ID:CmcHQ+UAa.net
ぜってー飛べねーわ
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 00:12:56.83 ID:MiZvVDyr0.net
絶対気性荒いぞ
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 00:13:49.92 ID:NVbNjfQAp.net
囲まれすぎやろ
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 00:14:26.90 ID:qrFlssvf0.net
こんな感じなんやろうな
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 00:15:35.49 ID:+lhCoWQy0.net
エデンの檻で大体見た
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 00:16:42.17 ID:/KgrIXPHd.net
卵焼き作りたい
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 00:16:53.51 ID:+lhCoWQy0.net
ディアトリマうまそう
ガストルニス
ガストルニスは、新生代古第三紀後期暁新世から始新世にかけて生息した、絶滅した巨大な地上歩行性の飛べない鳥の属。
西部から中央ヨーロッパ(イングランド・ベルギー・フランス・ドイツ)にかけて不完全な化石が発見されている。
より完全な標本は北アメリカの第4の種で、この種はかつてディアトリマという独立した属として分類されていた。ディアトリマはガストルニスの別の種に非常に似ているため、今日ではこれもガストルニス属に含めるべきだと数多くの科学者が考えており、現在ディアトリマの学名は積極的に用いられていない。
https://ja.wikipedia.org/wiki/ガストルニス
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 00:18:13.10 ID:yzzapXi50.net
いっとくがこんなかに200年前までいたやつおるで
エピオルニス
エピオルニスは、アフリカのマダガスカル島に17世紀頃まで生息していたと考えられている地上性の鳥類。非常に巨大であり、史上最も体重の重い鳥であったと言われている。
マダガスカル島の固有種である。かつては無人島であったマダガスカル島で独自の進化を遂げ繁栄していたが、2000年ほど前からマダガスカル島に人間が移住・生活するようになると、狩猟や森林の伐採など環境の変化によって生息数が急速に減少し、最終的に絶滅してしまった。ヨーロッパ人がマダガスカル島に本格的に訪れるようになった17世紀には既に絶滅していたと言われるが、1840年頃まで生存していたとする説もある。
伝説の巨大な鳥・ロック鳥のモデルだったのではないかとも言われている。ただし、エピオルニスは伝説のロック鳥と違って翼が退化しており、空を飛ぶことは全くできなかった。
https://ja.wikipedia.org/wiki/エピオルニス
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 00:17:21.92 ID:GecxQD8v0.net
俺らのご先祖様はガチでモンハンみたいな事してたんやで
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1464361771/
コメント