【地割れ】トルコ南部、オリーブ園が真っ二つ、地震で300mの「谷」出現 [1ゲットロボ★]
1: 2023/02/15(水) 12:35:04.75 ID:hHIN720b9
279: 2023/02/15(水) 13:33:27.52 ID:kWohKeXC0
動画
284: 2023/02/15(水) 13:34:38.90 ID:6SyXL9VP0
>>279
凄いな
303: 2023/02/15(水) 13:37:57.70 ID:R3zjaSvt0
>>279
こいつはすごい・・・
335: 2023/02/15(水) 13:44:50.57 ID:kWohKeXC0
>>311
開始15秒あたりに右の方に人が3人いるから比較してみて
323: 2023/02/15(水) 13:42:20.53 ID:XzHKnPW10
>>279
ものすごすぎで表現できんw
442: 2023/02/15(水) 14:12:38.99 ID:BwByDYPl0
>>279
ズレたとか割れたと言う表現よりも、引き裂かれたと言った方が良いな。マジすげぇw
472: 2023/02/15(水) 14:23:15.60 ID:ScCmt4g30
>>279
地層ってマジでMinecraftみたいにこんなに材質が違うわけかよ
486: 2023/02/15(水) 14:25:10.50 ID:cjzHyKLT0
>>279
すごいー
雨降ったら溜まるのかな
518: 2023/02/15(水) 14:35:44.68 ID:BH8GKFmU0
>>279
大地震がきた時に周りに建物がない平地にいたら安全
というわけでもないんだな
584: 2023/02/15(水) 15:01:56.95 ID:nmjZ2vQ20
>>279
阪神大震災で動いた断層
626: 2023/02/15(水) 15:19:45.12 ID:HoIJP+mJ0
>>279
これは凄いな
阪神とは比較にならんレベルだ
677: 2023/02/15(水) 15:54:30.89 ID:+nWJ81g+0
>>279
こういうことか、グランドキャニオンみたい
51: 2023/02/15(水) 12:43:01.95 ID:Le5K/ipS0
>>1
想像以上にスゴかった
66: 2023/02/15(水) 12:44:59.22 ID:jqslZMqg0
>>1
ほんまかいな
75: 2023/02/15(水) 12:47:26.20 ID:+mbaGjsc0
>>1
一枚目が谷の写真に見えるな…
216: 2023/02/15(水) 13:17:26.93 ID:Gho9JvvH0
>>1
想像以上だった
こんなのが来たら耐震基準守っててもダメやろ
297: 2023/02/15(水) 13:37:12.76 ID:TaCFkh8o0
>>1
これでマグニチュード7.8なん?
319: 2023/02/15(水) 13:41:23.36 ID:yoAcZWnT0
>>1
グランドキャノンみたいだな
528: 2023/02/15(水) 14:40:32.33 ID:XcdXpibU0
>>1
一方トルコよりプレート境界がひしめく日本の大地溝帯上に原発建てまくる無能政治家がいるらしい
609: 2023/02/15(水) 15:13:51.58 ID:D6OWFyY70
>>528
そんな単純な話ではないのは何度も議論してわかってるだろ
断層がわかっている原発には対応が必要だと思うけど
全廃したら生活が立ち行かなくなる
629: 2023/02/15(水) 15:21:24.74 ID:konNIXKn0
>>1
ここまで大きなクラックはあまり聞かないね
地下河川で大きな地下鍾乳洞でもできてて、地盤が崩壊でも起きたんじゃね?
678: 2023/02/15(水) 15:55:27.01 ID:oG05VAhu0
>>1
もうこれ地震てレベル超えてるだろ
地殻変動や
746: 2023/02/15(水) 17:17:02.67 ID:Uvp+XXpp0
>>1
まるでCGのような現実離れした光景だ
4: 2023/02/15(水) 12:36:40.11 ID:aezyEVlF0
モーゼかよ
752: 2023/02/15(水) 17:29:29.11 ID:pCC+/GmE0
>>4
えらいことになってるけど胆振東部の地滑りみたいな恐怖映像は今のところないかな。
779: 2023/02/15(水) 18:11:20.19 ID:XI8enjE50
>>4
伝説じゃ無かったかもな
5: 2023/02/15(水) 12:37:00.01 ID:OiJ+INWg0
東京でも同様な地割れが起きる可能性が大きい
15: 2023/02/15(水) 12:38:36.81 ID:mlRUI2ew0
>>5
神奈川にはあるが東京には危険度高い断層ないやろ
101: 2023/02/15(水) 12:53:15.26 ID:tpNWm3390
>>15
関東ローム層が厚すぎて調査不可能なだけだぞ
152: 2023/02/15(水) 13:01:32.80 ID:ZUissRF00
>>101
火災の原因も地下から天然ガスが出たらしいから
地割れもあっただろうな
218: 2023/02/15(水) 13:18:49.53 ID:IrIGYBoh0
>>152
なるほど、それは盲点だった
南関東ガス田があるもんな
ってかそんなのもう無理じゃん、火事出すなとか言っても
104: 2023/02/15(水) 12:53:54.28 ID:tpNWm3390
>>15
あと関東大震災の時に地割れに人が飲み込まれていった証言がある
132: 2023/02/15(水) 12:58:14.85 ID:zF1OUswb0
>>104
のちに調査した結果、噂だけで実際に飲み込まれたところを見た人はいなかった
154: 2023/02/15(水) 13:01:51.54 ID:F1zgtj+A0
>>15
立川断層あるにゃんw
153: 2023/02/15(水) 13:01:39.29 ID:PqpTVBcA0
>>5
立川断層?
立川断層(たちかわだんそう)は、かつて日本の関東地方に存在するとされた活断層である。 かつては、北方への延長線上に存在する名栗断層と合わせて総延長約33kmの立川活断層群を成すと考えられていたが、文部科学省による研究により、活断層は、阿須山丘陵・笹仁田峠付近を北西端とし、金子台・箱根ヶ崎を経て、武蔵村山市三ツ木付近 まで分布するのみとわかったため、この活断層は新たに箱根ヶ崎断層と呼ばれるようになった。
https://ja.wikipedia.org/wiki/立川断層
444: 2023/02/15(水) 14:13:14.00 ID:j6/J94wZ0
>>5
地割れで土地の面積が増えたりしたら
誰の所有になるんだろうか
6: 2023/02/15(水) 12:37:03.38 ID:kVtQc27p0
農地だったのは不幸中の幸い
418: 2023/02/15(水) 14:02:25.51 ID:4pPGKr0E0
>>6
その後の事を考えるとそうも言えないのでは
こんだけズタズタでは再起は無理だろうって感じも
7: 2023/02/15(水) 12:37:04.35 ID:Q7NEqCFq0
地殻破断(アースブレード)
9: 2023/02/15(水) 12:37:28.40 ID:WM0BfK9r0
規模がでかすぎてやばさが伝わりにくい
606: 2023/02/15(水) 15:12:43.10 ID:ObPZxBn50
>>9
阪神大震災の2倍の加速度だったらしい
パルス波が特徴的だとか
免震建物終了の予感
日本でも最近、原子力発電建物に
免震建物は建築されてないからな
610: 2023/02/15(水) 15:13:57.51 ID:cjzHyKLT0
>>606
ゴムみたいの下に入れるやつ?
616: 2023/02/15(水) 15:15:53.59 ID:ObPZxBn50
>>610
そう
こんな激震とパルス波ではゴムの限界を超える
622: 2023/02/15(水) 15:17:55.15 ID:SPddwa0P0
>>606
阪神の2倍とか怖いいぃ(TдT)
670: 2023/02/15(水) 15:51:04.81 ID:DA9ifO+80
>>606
原発を免震化しないのは、おかしい!!
と吼えておったメディアやコメンテーターとかは、さすがw
773: 2023/02/15(水) 18:00:23.46 ID:cuvH2W1d0
>>606
東日本大震災の最大加速度がギネス記録らしいけど、今回の地震はどうなんだろ
13: 2023/02/15(水) 12:38:26.83 ID:JGtjoNd70
この増えた面積分はこの畑の所有者の物になるんだろうか
570: 2023/02/15(水) 14:54:42.38 ID:4WW5MCQ+0
>>13
国にもよるが日本の場合は減らされる
637: 2023/02/15(水) 15:26:17.22 ID:lgetbuea0
>>13
こんな土地要らねぇ、、
崩れやすい崖を管理しろ言われても無理やわ
14: 2023/02/15(水) 12:38:28.89 ID:zll90S2j0
16: 2023/02/15(水) 12:38:38.91 ID:E+OuJPXN0
震災遺構にしよう
19: 2023/02/15(水) 12:39:07.89 ID:A3Z0Gxaj0
地球やばい
20: 2023/02/15(水) 12:39:12.69 ID:zs5tczAh0
まるで元からこういう土地だったみたいに見えるな
一晩でこんな風になるとは
488: 2023/02/15(水) 14:25:48.28 ID:YlObp2SI0
>>20
こんなことを繰り返して、今の地球があるんだな
明日はわからないが、今の地球の姿
人間なんて、生かされていると思うわ
ロシア語がわかれば、プーチンに教えてやりたいわ
21: 2023/02/15(水) 12:39:20.70 ID:RCgtlaP40
綺麗な断層
22: 2023/02/15(水) 12:39:21.94 ID:NKBlnsQD0
こんなスゲー断層見たことない
28: 2023/02/15(水) 12:40:00.69 ID:9kBrrQYC0
日本沈没みたいだな
30: 2023/02/15(水) 12:40:15.57 ID:/YTHWu9U0
風立ちぬの関東大震災のシーンで地割れが描かれてたな
濃尾地震では一発で縦方向に7、8メートルズレたし
濃尾地震発生周辺では今でも地割りに水平方向のズレの跡が残ってたり
ココもそういう風に残るんかな
73: 2023/02/15(水) 12:46:59.33 ID:7AsjKued0
>>30
いまでも濃尾地震の余震は続いてますよ
34: 2023/02/15(水) 12:40:30.70 ID:wrvILso60
そんなことあるのか
恐ろしいパワーだな
38: 2023/02/15(水) 12:41:16.18 ID:MMkjR/gE0
これは大陸が移動してるんだ
39: 2023/02/15(水) 12:41:17.06 ID:OCvS4PAb0
東日本大震災の死者は大多数が津波によるもので、まさに大自然の猛威と呼ぶべきだが
トルコの死者は脆弱な建物と耐震強度に対する意識の低さが招いた人災なのではないのかね
469: 2023/02/15(水) 14:22:01.60 ID:m6NtMIy+0
>>39
それなら津波もここより下に住むなっていう警告無視したから起きた人災が大部分だわ
478: 2023/02/15(水) 14:23:47.13 ID:5F4yXRj+0
>>469
雪とかもそうだよね、そうなるの分かってて
住んでる住み続けてるのどーかしてるわ
481: 2023/02/15(水) 14:24:23.43 ID:hQGhKQqq0
>>469
手抜き工事の事を人災と言ってるんじゃないか
41: 2023/02/15(水) 12:41:51.11 ID:oT8wzr+S0
ボツボツに鳥肌たった
44: 2023/02/15(水) 12:42:07.93 ID:4aVNvILv0
ここに原発がなくて良かったな。
70: 2023/02/15(水) 12:46:31.42 ID:FfNnVp810
何層にも折り重なる地層が美しいな
地殻変動が何度もあったんだな
77: 2023/02/15(水) 12:47:33.94 ID:+/K9IxUo0
これまた
きれいに割れてるな・・・・・・
地図作り直し大変そう
80: 2023/02/15(水) 12:47:54.91 ID:jqslZMqg0
トルコの地震の直前に、気象レーダーの記録が震源地の巨大な嵐の中心部に奇妙なスパイラルレーダーの異常を捉えていて、それを @RealDutchsinse がライブ放送で何回も再生していたらライブ放送中にその一帯のデータが真っ白に消えた
236: 2023/02/15(水) 13:23:58.48 ID:dlLC85QF0
>>80
地震でレーダーが揺れたせいだろ
自分が出したレーダー波が反射したもんを受信するんだから地面が揺れたらおかしなことになって当然だわ
583: 2023/02/15(水) 14:59:32.96 ID:RSjZD6RJ0
>>80
それよりHAARPは機能してたんすかね
電離層の変化は今回は騒がれて無いのかな
87: 2023/02/15(水) 12:49:46.32 ID:ouj6LlTf0
聖書の世界だな。。
108: 2023/02/15(水) 12:54:28.45 ID:sjGI/aE20
この上に建物があったら、耐震とか意味なさそう
115: 2023/02/15(水) 12:55:38.03 ID:cxy3HnzD0
コレが住宅街で起きてたらと思うと・・・
121: 2023/02/15(水) 12:56:50.89 ID:C6WWhIKd0
>>115
1枚目の遠方に集落があるね
危なかったな
119: 2023/02/15(水) 12:56:10.32 ID:JX8ed7aX0
濃尾地震M8.0 の地割れ
日本でも活断層が動けば
これくらいの地割れは起こりうる
160: 2023/02/15(水) 13:03:00.47 ID:lWjRx57M0
>>119
岐阜県はまだわらぶき文化なんだな
684: 2023/02/15(水) 15:57:33.31 ID:Yb7+59Ld0
>>160
いつの写真だと思ってるんだよ?
727: 2023/02/15(水) 17:02:28.82 ID:Swv2kv2E0
>>119
なんか特撮のセットみたいだな
131: 2023/02/15(水) 12:58:10.92 ID:4ovIhwND0
近年の日本だってこんなデカイの起きてないしな
内陸型まじ怖い
133: 2023/02/15(水) 12:58:26.60 ID:4EaULdFZ0
東京立川断層って文字が気になってる
241: 2023/02/15(水) 13:25:09.07 ID:KghlCnuW0
>>133
立川断層はすでに消滅したぞ
マジで
穴を掘って調べたらそんな断層はどこにもなかったとかw
137: 2023/02/15(水) 12:59:06.12 ID:UntIoe4Y0
震度6くらいでこんなんになんのかよ
177: 2023/02/15(水) 13:07:50.12 ID:Ha3bQWJI0
すげー
画像見るまでは用水路くらいの裂け目かと思ってたらとんでもなくデカくてワロエナイ
181: 2023/02/15(水) 13:08:17.81 ID:ViJLH0Xo0
日本には、濃尾地震(M8.0)の地震断層がある
199: 2023/02/15(水) 13:13:43.67 ID:bHBofg0z0
>>181
中日の根尾の姓の由来がその地震の地域らしいな
233: 2023/02/15(水) 13:22:49.51 ID:NKBlnsQD0
>>181
結構断層見に行くんだけど
根尾谷断層みてもほほーぐらいな感じ(数十年後だが)
トルコのはほえーと思った
188: 2023/02/15(水) 13:10:45.65 ID:V96tOdJk0
こりゃすごい。
4m動いたとかいうレベルじゃないな。
211: 2023/02/15(水) 13:15:34.03 ID:p7j+VzM90
深さが300mの谷かと思った
212: 2023/02/15(水) 13:15:48.26 ID:W9iWA8wb0
少しづつ移動するんじゃなくて一気に移動するんだな。怖すぎる
214: 2023/02/15(水) 13:16:04.76 ID:HU5ZqY2r0
東京も地震じゃないけど調布でヤバイとこあるじゃん
222: 2023/02/15(水) 13:20:00.92 ID:9dx9wW1S0
画像見ただけだと信じられないな
フェイクニュースなんじゃないの?と思うくらい本当のことなのかと疑ってしまう
223: 2023/02/15(水) 13:20:46.36 ID:ektuVbtw0
ここが震源地ってわけじゃないのだろう?
230: 2023/02/15(水) 13:22:19.07 ID:ndjIduqG0
大地震が起こる場所なのに、建物には鉄筋が入ってないような耐震基準になってたのが不思議。
251: 2023/02/15(水) 13:27:19.22 ID:IrIGYBoh0
>>230
耐震基準はEU基準で日本の基準とほぼ同等らしい
らしいが、守られてない建物とか基準改正以前の建物とかが多数
基準違反しても罰金払えばそのまま使えるとかやってたらしい
政治行政はどこでも腐る
253: 2023/02/15(水) 13:27:35.41 ID:deXsSmUk0
日本でも東京でこの規模の地震起きてほしいな
一回ぶっ壊して欠陥だらけで非効率な都市を道路の配置から作り直してくれ
255: 2023/02/15(水) 13:28:33.12 ID:YPoWtu490
>>253
東京でこのレベルの地震来たら、経済的に立ち直れない
270: 2023/02/15(水) 13:32:08.91 ID:bo0dwz0M0
考え方を変えたら、今後1000年から2000年以上は地割れが起きない土地と確定してるんだよな
285: 2023/02/15(水) 13:34:39.72 ID:h13+vfpd0
>>270
他で大地震が起きた時にその影響でまた崩れる可能性は十分あるのでは?
今回のような大きなものにはならないだろうけど
273: 2023/02/15(水) 13:32:17.68 ID:h13+vfpd0
この景色見たら昔の人が神の存在を信じたくなるの分かるわ
こんなん自然に時期が来たら起きてるだけなんて言われても信じられるわけがない
280: 2023/02/15(水) 13:33:35.98 ID:wV557j+S0
元の画像がみたいな
291: 2023/02/15(水) 13:35:36.26 ID:nmjZ2vQ20
中央構造線が暴れるとこうなるんだ
298: 2023/02/15(水) 13:37:35.48 ID:gKB2eXS+0
東日本大震災より全然ヤバい規模なの?
312: 2023/02/15(水) 13:40:21.27 ID:VimeQDaD0
>>298
東日本大震災の規模で阪神大震災で起きたようなもん
海洋型もこえーが
直下型こえーよなあ
331: 2023/02/15(水) 13:44:16.98 ID:JX8ed7aX0
>>298
地震のパワーは東日本大震災だが
直下型じゃなくプレート地震で
本州と震源域が離れている
しかし海でのプレート型地震は津波の危険性があり
東日本大震災の被害は揺れより津波被害が甚大だった
直下型で比較するなら阪神淡路大震災、熊本地震
阪神淡路の100倍
これより大きいのが130年前の濃尾地震M8.0であるが
木造家屋のためここまでの被害は無かった
329: 2023/02/15(水) 13:43:38.90 ID:3Wmnjx660
耐震もクソもないw
378: 2023/02/15(水) 13:50:54.17 ID:RSCGqrKS0
場所はここかな
地すべりみたいな感じかも?
397: 2023/02/15(水) 13:57:08.58 ID:ScCmt4g30
>>378
地すべりということなら理解できるか
440: 2023/02/15(水) 14:10:56.86 ID:L58FuAZW0
>>378
なるほど
元々丘陵地で崩れただけだな
389: 2023/02/15(水) 13:53:41.66 ID:uapD2Grf0
数百年に一度の小イベント(M6~7地震VEI1~2噴火)
数千年~一万年に一度の中イベント(M7~8地震VEI3~4噴火)
一万年~数万年に一度の大イベント(M9地震VEI5以上噴火)
数万~数億年に一度の破滅イベント(大隕石衝突)
これらに当たらなければ運が良いだけだな
396: 2023/02/15(水) 13:56:18.10 ID:xzHjrvMG0
阪神淡路大震災でこれ
スケールが違う
野島断層
631: 2023/02/15(水) 15:22:18.29 ID:vZ5bWnV30
>>396
それは断層のズレる方向とかもあるし一概には…
てか阪神は直下型じゃなかったか?
635: 2023/02/15(水) 15:25:03.48 ID:ObPZxBn50
>>631
今回も直下型
確か、断層が200km以上ズレたと
聞いている
398: 2023/02/15(水) 13:57:18.51 ID:wlhQWEb60
ニュースで最大2m地盤が動いたって言ってたような
幅300mって凄すぎ!
426: 2023/02/15(水) 14:06:41.37 ID:YXpqUi/30
お前らこれ阪神淡路大震災も東北地方太平洋沖地震でもこんな地割れ無かったぞ
今回のトルコレベルの地震がきたら日本の建築基準法の建物でもどうなるかわからんぞ正常性バイアスは良くない
445: 2023/02/15(水) 14:13:27.22 ID:Ev4oyapE0
>>426
かつて起こっており、いつかまた日本でも起こるんですが
世界有数の地震大国の活断層
世界トップクラスの中央構造線断層帯
原発を造っているアホな国なので心配しても意味ないけどな
そのときはお終い
497: 2023/02/15(水) 14:27:32.67 ID:JX8ed7aX0
>>445
中央構造線は全てが活断層ではない
中央構造線での地震は0~0.4%
熊本地震はレアケース
507: 2023/02/15(水) 14:31:55.25 ID:ZDKab6KP0
>>497
富士山が休火山言ってた時代と同じで、中央構造線は活断層言う時来るだろと思うわ
問題は既知の活断層で無いところで、直下型地震が起こりうること
585: 2023/02/15(水) 15:03:59.11 ID:xzHjrvMG0
>>497
中部だけだな
535: 2023/02/15(水) 14:42:53.65 ID:BH8GKFmU0
>>445
四国直下地震で地割れしたら二国ずつになっちゃうな
558: 2023/02/15(水) 14:50:53.93 ID:R/KSUgkB0
>>445
岡山すげー
683: 2023/02/15(水) 15:57:19.33 ID:nmjZ2vQ20
712: 2023/02/15(水) 16:42:01.70 ID:IUFO/vYc0
地球つよい地球やばいこわい
756: 2023/02/15(水) 17:38:58.44 ID:h6ZUOqNC0
水色の土地が50mくらいずり落ちたみたいだな
758: 2023/02/15(水) 17:40:40.42 ID:uaqFFzw10
思ってた以上に凄かった
550: 2023/02/15(水) 14:48:48.23 ID:fMSOklxt0
微力ながら募金してきた。
コメント