55歳以下で大腸がんと診断される割合は、1995年から2019年までにほぼ倍増したことが、研究でわかりました。
世界中の若者の間で、大腸がん(結腸がんと直腸がん)が増加している。
アメリカがん協会の最新研究によると、55歳以下で大腸がんと診断される割合は、1995年の11%から2019年の20%とほぼ倍増した。
さらに、発見時にがんが進行していた割合は、2000年代半ばの52%から2019年には60%に増加した。
今回の研究以前から、医師や研究者らは、大腸がんが増加していると警告してきた。
ニューヨークにある「メモリアル・スローン・ケタリングがんセンター」のロビン・メンデルソン博士は、「若者の間で、大腸がんが不安になるほどのスピードで増えている」「発症率は1990年代以降、毎年1~2%ずつ増加しています」と話す。
中でも懸念すべきは、一番若い20代で最も増加していることだという。
なぜ若者の間で増加しているのか
医療機関「ジョンズ・ホプキンス・メディスン」のニロファー・サバ・アザド博士は「発症率増加の理由は、明確にはわかっていない」と話す。
「しかし、遺伝的に新しいことが起きているわけではないのは明らかで、それはつまり、環境要因による可能性が高いということです」
環境要因には、西洋型の食生活(特に加工肉)や肥満、アルコール、喫煙、糖尿病、その他の代謝の問題などが含まれる。
「こういった個別の要因は、主要な危険因子ではありません。しかしこういった要因が組み合わさって、大腸がんの増加につながっている可能性があります。ただし、明確なことはわかっていません」
アザド博士は「これは洋風の食事や、グラス一杯のワインがダメということではない」とも話す。
遺伝的要因なども含め、多くのがんのリスクはコントロールできるものではない。
ただ、栄養価の高い食事や運動を優先するライフスタイルに加え、大腸がんの兆候を知って検査を受け、早期発見することが重要になる。
>>1
食品添加物の多さだろ
海外でヤバいとされてるものが
菓子類なんかに平然と入っとる
ガキのうちから食べ続けとりゃねぇ
日本人の方が寿命長いことと矛盾せんか?
そういうことにしとかないと
色々と困るんだろ
年金やらなんやらw
菓子類なんかは昭和の方がヤバくなかったか?
テレビで90超えた人が元気に歌ってて
長生きの秘訣は牛肉って言ってた
肉が悪いんではない
加工肉が良くない
肉ではなく品質の悪い脂質が原因
亜硝酸ナトリウム
加工肉、ハムやベーコン、ソーセージなどに入っている
ポテトチップス、ポテトフライ
明太子、いくら
発色剤(亜硝酸na)この表記がある食品は避ける
胃癌、大腸癌になりやすいもの
輸入品のオリーブオイル
チリ産のサーモン
輸入品のエビ
輸入品ピーナッツ、いちじく、リンゴ、というか果物輸入果物全般
アメリカ、オーストラリア輸入品の牛乳、豚肉 加工食品
デンマーク産の肉は大丈夫
✳︎パンやパスタ、小麦食品も日本人の腸内環境には良くない
そういえば若いやつラーメン好きだよな
輸入くだもの何でダメか知りたい
柑橘がダメなのは知ってる
出来たら日本産買いにくいライチ、パイナップル、ランブータン、マンゴスチンが大丈夫な国があったら教えて
日本向けの輸出農作物にはヤバい農薬を使っていたり有毒な防カビ剤を大量にぶっかけているから
日本は他の国よりその辺の規制が少ない
食品
タバコのタールと石炭のタールは成分が違う
蒲焼きや焼き鳥も燻製肉も問題なし
本当の原因はベンゼン化合物だとアメリカでも言っていて、ダイオキシンもベンゼン化合物
石油会社はこっそり触媒使って改質
だから輸出用と国内用では同じ車種なのに給油口のキャップが違うのかと妙な納得した
加工肉(ハムソーセージベーコン)と赤身肉の取りすぎが原因だから、それらを控えればOK
あと、20代から肛門カメラ定期的にやってれば癌になる前のポリープを取り除けるから安心
それ以外に回答は無し
俺も去年真っ赤な血便が出て、便器が鮮血で染まったとき
目の前が真っ暗どころか真っ赤になったわ
病院で精密検査する前に、ガン検査キット買って検査機関に送ったら
一応陰性だったんで取りあえず安心したけど、
その通知が来るまで、終活の準備してたよ
鮮血は大腸からの出血ではなく、肛門まわりの出血が多いってきいて
なるほど、確かにその時期は尻にしこりがあって痔だった気もする
取りあえず、健康診断の大腸検査してくるけど
検便なんて出血の有無をみてるだけだから手遅れの状態しかわからないわ
大腸内視鏡検査はすべき
大体誰でもポリープは見つかるけど殆どが良性
1995~2019年の統計だからワクチン関係ないね
はい論破
検査する人が増えた。
前は人間ドック50代くらいになってから受ける人が多かったけど
いまは40代とか30代でも受ける人いるからね。
大腸カメラを4年に1度やっていれば大腸がんになりません。
大腸に発生するポリープの9割は腺腫です。
腺腫は自然に消える事はなく、癌化するか生涯そのままかのどちらかです。
腺腫は通常、発生から1mm成長するのに1年かかります。
5mm程度の大きさになると腺腫は成長が止まり、生涯、腸の中に居続けます。
その中で5mmを超えて成長が進む腺腫があり、10mmを超えると腺腫は癌化の確率が急激に高まると言われています。
(一般に5mm以下で0.1%、6-9mmのもので3%、1㎝を超えると30%が癌化)
稀に5mm以下でがん化している場合もありますが、その大きさで転移する可能性はほぼなく、癌化していようがいまいが腺腫と同様にカメラで摘み取って終わりです。
つまり、4年に1度大腸カメラをやっていれば、理論的には大腸がんには99.99%ならないと言うことになるのです。
40歳を過ぎたら4年1度は大腸カメラをしましょう。
>>196
大腸がんの患者達が、クルクミン、ケルセチンを(本場のインドカレーによく使われているスパイスもこれ)6カ月摂取したらポリープの数と大きさが半分以下になった事が研究データで分かっている
インド人のがんの罹患率が低いのも多分これが主な理由だろう
イタリア南部の人はトマトや緑野菜をよく食べる
やっぱ肉メイン、揚げ物、消化の悪い食べ物
食事の偏り、これらがいけないんだわ
コメント