対人恐怖症あるあるを書いていくスレ

ネタ・雑談
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 09:25:50.89 ID:Aj6Zn1jRa.net
以外と初対面はいける
 

対人恐怖症
対人恐怖症(たいじんきょうふしょう)は、あがり症とも呼ばれる、神経症の一種である。他人の前での失敗経験などをきっかけに、人前で症状が出ることを極度に恐れ、他者の目の前で極度の緊張にさいなまれる。思春期にはよく見られ、軽いものは自然に治ってしまうものであるが、一方で社会的生活に支障をきたすほど対人不安が高まってしまう場合、神経症として治療が必要である。慢性化すると社交不安障碍、パニック障碍、ひきこもりなどの引き金となりかねない。
「恥の文化」を持つ日本において群を抜いて多く、日本で顕著な文化依存症候群とされ、海外においてもそのまま「Taijin kyofusho」と呼称されている。ただし、社交不安障害そのものは世界中で広く見られる。比較的軽度のものを「あがり症」や「舞台恐怖」、ひきこもりを伴うなど社会的生活に支障をきたすほど重度のものを「対人恐怖症」と呼ぶ傾向があるが、厳密に区別する定義はなく、その根本は同じと考えられる。

http://ja.wikipedia.org/wiki/対人恐怖症

 
 
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 09:26:51.09 ID:Aj6Zn1jRa.net
ただし二回目以降会う時にボロが出るのを極度に恐れるため関係を避けるようになる
 

 

3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 09:27:14.01 ID:Aj6Zn1jRa.net
人と目を合わせて話せない
 
 
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 09:27:15.09 ID:Nvh4FneD0.net
目を合わせられないのはザラ
 

 

5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 09:27:50.99 ID:Aj6Zn1jRa.net
他人の目が人一倍気になる
 

 

6: まんまー ◆gOV6m2TgTQ 2015/05/18(月) 09:28:24.47 ID:XQTqSVrz0.net
変な言葉遣いになる
 

 

7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 09:28:44.51 ID:Aj6Zn1jRa.net
それでいて常に愛されたいと思っている
劣等感が強い
 

 

8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 09:28:45.28 ID:DM34DAqYM.net
異常なまでの被害妄想
 

 

9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 09:28:59.93 ID:nEwMUpLj0.net
自転車のベルを鳴らせない
 

 

10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 09:29:15.54 ID:SxWeMEtba.net
おっ、自分語りやな
 

 

11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 09:29:26.73 ID:nF2R8PTuH.net
同じようなシチュエーションでも平気な時と自分ではどうしようもない時がある
 

 

12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 09:30:10.06 ID:Aj6Zn1jRa.net
休憩時間はトイレに逃げ込む
 
 
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 09:30:40.23 ID:Swi48C4z0.net
お前みたいなのって3人以上になると話せないよな
見てて腹たつわ気持ち悪い
 

 

15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 09:31:00.77 ID:6Hht+FeV0.net
歩いてるとき人とのすれ違いが辛い
 

 

16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 09:31:00.89 ID:AkK+EgII0.net
後ろに人がいると落ち着かない
笑われてるような気がする
 

 

17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 09:31:07.99 ID:Aj6Zn1jRa.net
友達の友達が最大の敵
 

 

18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 09:31:59.23 ID:UX6SehJNE.net
コンビニ店員が怖いくらい
 

 

19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 09:32:05.33 ID:OMX+n/VI0.net
話さざるをえないって状況では意外と話せる
 

 

20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 09:32:24.10 ID:Aj6Zn1jRa.net
自分に自信がない
自分は社会のゴミだと言い聞かせている
 

 

21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 09:33:11.55 ID:b7UJWAnJa.net
先端恐怖症でもある
 
 
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 09:33:38.50 ID:Aj6Zn1jRa.net
駅付近で知り合いを見つけたら遠回りして避ける
 

 

23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 09:34:25.93 ID:qCMubbf00.net
無理矢理外食に連れていかれ吐く
 

 

24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 09:34:26.49 ID:s8gg03Xk0.net
常に過去の自分の発言について後悔している
 

 

25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 09:35:17.32 ID:iQtI6Be2a.net
それでいて仕事はズボラ
 

 

26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 09:35:22.59 ID:QYN2DdmL0.net
粘着質な性格
 

 

27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 09:36:25.88 ID:0oQrMIHz0.net
電車のなかで寝たふり
 

 

28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 09:37:10.63 ID:wtI23thma.net
インターホンで心臓が止まりかける
 

 

29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 09:37:14.74 ID:Aj6Zn1jRa.net
発達障害持ち
 

 

30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 09:38:05.86 ID:o9xxRkmC0.net
世間話くらいはできる
フランクに話すのが無理
 
 
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 09:38:45.21 ID:lkcuEJlfp.net
別にこんなん多かれ少なかれ誰でもあると思うんやけどなぁ
自信が無いだけやろ
 

 

43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 09:43:00.33 ID:GOWU8TjF0.net
>>31
どれほどの奇人期待してるんよ
病気かなんかと勘違いしてるのか?
 

 

45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 09:44:18.54 ID:UX6SehJNE.net
おいおい対人恐怖症は病気だぞ
 

 

32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 09:39:30.22ID:Aj6Zn1jRa.net
雑談が出来ない
会話が止まってしまうのが怖いため話すのを避けるようになる
 

 

34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 09:40:09.87 ID:Y5YX+xID0.net
それは対人恐怖症ではないです
 

 

35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 09:40:32.95 ID:Aj6Zn1jRa.net
>>34
じゃあなんなんや?
 

 

41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 09:42:24.59 ID:UX6SehJNE.net
人間関係下手くそ症候群だろ
恐怖心で頭がおかしくなってるとも思えない
 

 

36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 09:40:49.08 ID:QYN2DdmL0.net
前髪が長い
 

 

37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 09:41:09.14 ID:0oQrMIHz0.net
田舎やと人とすれ違うだけでソワソワする
 
 
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 09:41:57.07 ID:SKYR4Jae0.net
同じスーパーや弁当屋に何度も行くようになるとだんだん店員の目が気になって
キョロキョロと挙動不審になる結果悪目立ちして顔を覚えられる
 

 

39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 09:42:00.83 ID:Tr4Bn1LC0.net
手が震える
 

 

40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 09:42:03.51 ID:GtJJse270.net
動物の素直さを見ると人が怪物に見えてくる
 

 

42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 09:42:38.27 ID:Aj6Zn1jRa.net
高校中退大学中退
 

 

44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 09:43:25.23 ID:OFv4Lkuf0.net
何でもかんでも病気にして逃げるな
こんなの誰でも抱えてるぞ
 

 

46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 09:44:27.84 ID:QYN2DdmL0.net

がんばって喋った結果

「ん?」って返ってくる

 

 

47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 09:44:46.99 ID:OA1hCmQJ0.net
>>1
これよく言うけど言うほどか?
 

 

51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 09:49:32.98 ID:kqqubcHC0.net
>>47
二度と会わないであろう人ならいける
今後も会う可能性のある人だと無理
 

 

48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 09:46:28.53 ID:4TSs+bGq0.net
高校まではなんとかクリアできたが
大学入り無理だと悟って退学した
 
 
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 09:49:25.58 ID:yCJyHXMAp.net
注文ができないので飲食店に行けない
 

 

53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 09:50:27.38 ID:bNCL5QkU0.net
街に出ると寝込む
 
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1431908750/

コメント

  1. 究極の名無しさん より:

    食い物屋で顔を覚えられたら行けなくなるんやろ笑

タイトルとURLをコピーしました