【宇宙】人類より進んだ地球外文明のエネルギー源「ダイソン球」探査の恩恵

ネタ・雑談
1: すらいむ ★ 2023/09/06(水) 21:05:14.20 ID:7W/eUQU8

人類より進んだ地球外文明のエネルギー源「ダイソン球」探査の恩恵

 地球外知的生命体が、どこかに存在するとしたら(今は誰もがそう考えているようだが)もしかすると人類より数十億年も文明が進んでいるかもしれない。

 「テクノシグネチャー(技術文明の存在指標)探査」は、異星人による大規模な天体工学プロジェクトを対象とする探査計画につけられた魅力的な新呼称だ。
 現在進行中のテクノシグネチャー探査では、仮説上の構造物「ダイソン球」を対象としている。
 ダイソン球では特定の恒星のエネルギーが活用されると考えられるが、どのような仕組みなのかは想像するしかない。
 英国生まれの米国の物理学者、故フリーマン・ダイソンが最初に提唱したダイソン球は仮説上、巨大なスーパーコンピュータや人工居住地に電力を供給し、宇宙船を推進させ、高度な星間通信を実現するために利用するとされている。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

https://forbesjapan.com/articles/detail/65713

 

8: 名無しのひみつ 2023/09/06(水) 22:19:45.07 ID:xOMfrdnI
ダイソン球って実は滅茶苦茶効率悪いらしいね
地球より何万年も進んだ文明なら、別のもっと効率の良いエネルギー活用方法があるってね

 

9: 名無しのひみつ 2023/09/06(水) 22:40:52.78 ID:FPJt+bzu
>>8
ある恒星系があって、その恒星系にある資源だけじゃその恒星を覆えるだけの資材が用意できないんだってね。

 

17: 名無しのひみつ 2023/09/06(水) 23:22:58.52 ID:u9f6Ddr4
>>9
太陽系でも太陽の質量が全太陽系の質量の99%だっていうしな…

 

10: 名無しのひみつ 2023/09/06(水) 22:52:54.05 ID:Bq078225
数10億年はオーバーとしても人類の文明より10万年先の文明持ち
がこの宇宙にいても不思議ではないと思うわね。
また、エネルギー源も地球とは違った組成のものかもしれない。
10万年と言えば人類に取っては長いが宇宙年齢からすればほんの
数秒先の話ではある。
もっともこの太陽系の10万年後に人類が果たして住めるかは甚だ
疑問だが。。。

 

16: 名無しのひみつ 2023/09/06(水) 23:19:56.13 ID:w6J5U6kc
>>10
人類の過激な進歩はたった数十年。まだまだ釣り合わぬ。

 

35: 名無しのひみつ 2023/09/07(木) 03:55:18.74 ID:oM2KMykS
>>10
もっともそれが観測範囲内にいるという保証もないけどね
単純な確率論では観測範囲内には生命は一つ程度しか生まれないという話もある
であるならば我々は他の下等な生命ですら出会うことも認識することもできない事になる

 

12: 名無しのひみつ 2023/09/06(水) 23:03:45.43 ID:t/uSz4PZ
少しでも回転軸がずれるとどんどんずれて崩壊するとリングワールドで読んだ。

 

13: 名無しのひみつ 2023/09/06(水) 23:10:42.09 ID:P97Xc37D
太陽に時々出入りしてる巨大UFOも
エネルギーを抜いてるんじゃね?

 

14: 名無しのひみつ 2023/09/06(水) 23:11:24.39 ID:Lv63uvD5

https://youtu.be/d5in9dySGm8?si=_q6NsdJVOLzovNNH

これ説得力ある そんな高度に進んだ文明だともう地球外知的生命体は肉体なんてない意識体になってるって
病気もケガも寿命も争いも環境汚染もない 意識体だとそうだろうね

 

15: 名無しのひみつ 2023/09/06(水) 23:14:32.52 ID:gYZ4046j
フェルミのパラドックスだっけ?
地球外文明は確実に存在するが、2つの文明が交差する事は決して無い
理由は遠すぎるから接触する前にどちらか、あるいは両方が滅亡している可能性が大きいって
どの文明も核エネルギーを発見してから数百年以内にほとんど滅亡するそうだ、戦争とかで

 

36: 名無しのひみつ 2023/09/07(木) 04:02:03.96 ID:oM2KMykS
>>15
実際、現在の地球の状況見ると、環境破壊に核兵器、ウイルスなど
いずれ知的生命や科学文明は自滅するってのは分からんでもないね
特に核兵器は、いつか狂った指導者がどっかの国に出たら終わり
何千年何万年というスパンではヒトラーや某独裁者ですらまだまともだった、という人物が
その手の国のトップに立つ可能性は否定できないからね

 

40: 名無しのひみつ 2023/09/07(木) 05:02:39.19 ID:6J6hulRQ
>>15
交差しないのはそもそも他に存在しないからな可能性もあるだろ
自説に有利なように一方的な解釈をするなよ

 

21: 名無しのひみつ 2023/09/06(水) 23:34:43.39 ID:eecUtcOO

ダイソン球って、実現の可能性がある技術レベルがあれば、ダイソン球を作る意味が既にないだろ
その当時では、ありふれた核融合エネルギーを、エネルギーを必要とする場所へ適宜移動させる手段とコストのほうが主題になるだろうし
一つのどうでもいい恒星からエネルギーを絞り尽くす努力をする意味もなさそう

現代を、200年前の発想でエネルギー源のことを考えて、どれほどの意味があるというのか
西暦1900年ごろの発想で、100年後「移動の方法」を考えたら、機械じかけの馬が引く馬車を書いたという話もある

今、数千年後の実用レベルのことを考える意味がない
基本的に、的外れにしかならないだろう

 

22: 名無しのひみつ 2023/09/06(水) 23:54:29.14 ID:gYZ4046j

まぁ例えエネルギーが無限にあったとしても、水と食料が無ければどの道死滅するんだけどね

それが炭素生命体の悲しい宿命で

 

23: 名無しのひみつ 2023/09/07(木) 00:10:03.41 ID:7EUK69jd
ダイソン球なんて存在しないと思うけどな
恒星を覆うくらいの資源を調達するレベルの科学力なら他に手軽な方法があるだろうし

 

24: 名無しのひみつ 2023/09/07(木) 00:42:35.37 ID:r5piVlmL

せっかく作っても、いずれ恒星は膨脹し超新星爆発するから、永久には使用出来ない

その前に知的生命体が棲む惑星の資源が枯渇する可能性の方が大きい

どの道どんなに進化した知的生命体も、種としての終わりが必ずやってくる
地球人も例外ではない

 

25: 名無しのひみつ 2023/09/07(木) 01:02:34.38 ID:WrX6bYrt
 
球殻は無理だろうが
ハビタブル・リングはなんとかなりそう

 

26: 名無しのひみつ 2023/09/07(木) 01:05:24.04 ID:+SXRJ0au
宇宙人は頭いいから人間が考えつくようなものは作らない

 

45: 名無しのひみつ 2023/09/07(木) 09:29:53.18 ID:k0/k7SWY
>>26
みんなが、妄想、想像とかなら考え付くがとても造れまい

 

29: 名無しのひみつ 2023/09/07(木) 01:36:25.22 ID:QRal/6lC
そんな超文明がダイソン球なんてクソでかい物を作るとは思えない
進歩の過程に小型化と超集積がある

 

30: 名無しのひみつ(青ヶ島村) 2023/09/07(木) 01:54:43.56 ID:w9tBji7x
>>29
ライターくらいのサイズの太陽の入れ物作って携帯できるようになるといいね

 

31: 名無しのひみつ 2023/09/07(木) 02:20:10.15 ID:8SV347k1
小学生の時から思っていたけどデブリで恒星ごと囲むって発想がバカすぎる
小惑星が来てデブリに当たったら将棋倒し的に崩壊が始まるしな
恒星間飛行も自らデブリを作り不可能にしている

 

34: 名無しのひみつ 2023/09/07(木) 03:37:03.82 ID:HxFsWkTu
進み過ぎた文明ってのは自制心を失っていつか自滅するもんだと思う。
仮に自制できたとするならば、
文明を発展などさせずに森の中で大人しく生きているだけだと思う。

 

37: 名無しのひみつ 2023/09/07(木) 04:31:03.23 ID:b6LgA/cC
文明が進んでも光速超えの恒星間移動手段がないと
太陽系内惑星しか観光できないから飽きるだろうな

 

41: 名無しのひみつ 2023/09/07(木) 05:24:46.31 ID:YLG3SlbP
ボーグキューブみたいなもんか

 

42: 名無しのひみつ 2023/09/07(木) 07:02:11.24 ID:ZHzfNp64
ダイソン球の中の地球から夜空を見上げても、
星や天の川は見えない。
月とダイソン球の中の惑星だけが見える。

 

47: 名無しのひみつ 2023/09/07(木) 09:56:56.50 ID:oZIAjysV
この宇宙に存在する原理や法則、そして生命体の寿命などが、
この宇宙を知り尽くすには不十分なんだよ
どんな原理や法則を駆使しても生命体同士が出会う事は不可能だという事よ

 

48: 名無しのひみつ 2023/09/07(木) 10:06:46.56 ID:vnksC08+
ダイソン球レベルになってもタービン回してるんだろうか

 

52: 名無しのひみつ 2023/09/07(木) 16:53:47.36 ID:G62dcr60
ラスベガスに降りた大勢のエイリアンたちや いま世界中に来てるよ
まだ少ないから出歩いて会うことないけど
宇宙人遭遇元年になる

 

54: 名無しのひみつ 2023/09/07(木) 16:59:30.02 ID:XWeh9FrZ
地球上に住んでるから金属や岩石なんていくらでもあるように感じるけど
宇宙のスケールで見ればそんな固形分の割合はかなり少ないわけで
そう考えると恒星包むほどの構造体作るのってかなり無理あるんだな

 

55: 名無しのひみつ 2023/09/07(木) 17:27:11.20 ID:i1HqyjHt
>>1
ここまで発見されないと、実は未知の物質で体が構成されてて、人間ではどう頑張っても知覚も検出もできない幽霊みたいな存在なんじゃないかと思うわ。

 

56: 名無しのひみつ 2023/09/07(木) 19:02:04.77 ID:DAJE66rp
人類はアーサーCクラークがいうところの肉体を脱して意識体だけの存在に進化することはないだろな、勿論宇宙の大航海時代など迎えることもなく残酷で悲惨な終末により絶滅するのでは でもそれが宇宙におけるフツーの営み

 

57: 名無しのひみつ 2023/09/07(木) 19:18:32.59 ID:zQ0Zq54p
もしできたとしても、やたら広くてどうしていいのかわからんのじゃないだろうか。
隣の区域へ行くのに地球の直径分移動しないとダメなんて考えたくもない。

 

58: 名無しのひみつ 2023/09/07(木) 19:22:18.93 ID:USpngpB8
恒星丸ごと囲うとかめんどくさくね

 

61: 名無しのひみつ 2023/09/07(木) 21:57:03.05 ID:t5i1lHxX
>>58
人がやるわけじゃない

 

67: 名無しのひみつ 2023/09/09(土) 21:22:25.46 ID:Mpbuyfvt
コストかかりすぎの大がかりな技術で、20世紀型のアイデアのように思う。
 
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1694001914?v=pc

コメント

タイトルとURLをコピーしました