科学者らの調査により地球の大気中の酸素濃度レベルが減少していることが分かりました。
グリーンランドや南極の氷には、過去の大気組成に関する情報が含まれているそうですが、
氷の中の気泡を分析、過去数十万年にわたって大気中の酸素濃度の変化を調べた結果、
生命活動に欠かせない酸素はこの80万年間で0.7%減少していたとのことです。
酸素と窒素の比を調べ、減少が判明
酸素の減少についていくつかの原因が考えられていますが、
■ 一つは、侵食速度の増加で酸化プロセスが強められている可能性。
■ 二つめは、この数百万年間で水圏の平均気温は減少しており、海がより多くの酸素を溶解することで大気中の酸素が減った可能性です。
二酸化炭素にしろ酸素にしろ、大気中の濃度が増減して人体に影響を及ぼす心配は
当分の間ないと思いますが、下記(酸素濃度:人体への影響)は参考までに載せました。
酸素濃度が人体へ及ぼす影響について
2010年度の理科年表によると、大気中の窒素濃度は78%、酸素濃度は21%とあります。
平地(海抜ゼロメートル、1気圧)での酸素濃度を約21%(正常空気濃度)とすると、富士山の頂上は13%に相当。
8,848メートルのエベレスト山頂は7%に相当します。
酸素濃度21%:正常酸素濃度
酸素濃度18%:安全濃度
酸素濃度16%:呼吸脈拍増、頭痛悪心、吐き気、集中力の低下
酸素濃度12%:めまい、吐き気、筋力低下、体温上昇
酸素濃度10%:顔面蒼白、意識不明、嘔吐、チアノーゼ
酸素濃度 8%:昏睡、8分以内に死亡
酸素濃度 6%:痙攣、呼吸停止、6分以内に死亡
呼吸によって体内に取り込んだ酸素はヘモグロビンと結合し(細胞に供給される)酸素は約24%、残りの76%はそのまま肺に戻ります。
つまり、大気中の21%の酸素は、1回の呼吸で体内に供給される酸素が約5%、呼気として約16%を体外へ排出しているそうです。
現代では病気や生活習慣、ストレスなどが原因で、酸素を運ぶ血流の低下などにより、体内への酸素供給量も低下していると言われています。
その上、大気中の酸素濃度が減少傾向にあるということは、健康に何かしらの悪影響を及ぼし兼ねないので心配なところですね。
この問題(酸素濃度レベルの減少)について、科学者らは将来地球を新たな絶滅の波が襲う可能性があると報告しています。
この話題に反応するネットの声
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1474791116
4 : 2016/09/25(日) 17:14:22.36
地球なんて最終的には太陽が赤色巨星になったときに消滅するんだから
どうでもよくね?
10 : 2016/09/25(日) 17:20:50.83
>>4
つか今生きてる人間でそこまで生きてる人間居ないからwww
5 : 2016/09/25(日) 17:17:27.72
昨夜ちょっと薄かった気がする
7 : 2016/09/25(日) 17:19:14.63
酸素が減ったなら人も減らせばいいじゃない
8 : 2016/09/25(日) 17:19:28.64
酸素が多くなりすぎた太古は山火事が頻発して植物が焼けてた
上手くできてるなあw
9 : 2016/09/25(日) 17:20:36.10
酸素増やすには緑色植物を増やすしか手はない
地球という閉じた金魚鉢の中で植物を増やすにはどうするか?
アクアリウム趣味のやつは知ってるよな、CO2を添加するのだ
結論……化石燃料をガンガン燃やせ!
11 : 2016/09/25(日) 17:22:52.45
脳さえなんとかなれば酸素がなくても生きられる?
12 : 2016/09/25(日) 17:23:47.30
二酸化マンガンと過酸化水素水で作ればいいだろ
20 : 2016/09/25(日) 17:34:13.05
恐竜時代に比べて大気が薄くなっているのは常識やん
正直、地球の生命活動歴からみて今の時代は終焉の方だと思うよ(といっても残り数億年はあると思うけど)
73 : 2016/09/25(日) 18:53:08.64
>>20
恐竜は酸素の薄い環境に適応してるようなことをnスペで見た。
24 : 2016/09/25(日) 17:38:05.32
酸素って毒だよね?
26 : 2016/09/25(日) 17:40:01.33
80万年間に0.7%減少した
80万年間に0.7%減少した
80万年間に0.7%減少した
80万年前のデータ出せやw
33 : 2016/09/25(日) 17:49:17.06
>>26
出せと言われたら簡単に出せるだろ
80万年前の氷層から空気を採取して測定したんだろうから
27 : 2016/09/25(日) 17:43:04.43
都市部の酸素が減ってんだろ?
29 : 2016/09/25(日) 17:46:06.22
どんどん人口は増え続けてきてるわけだしね
本気で対策するなら人口増えることを抑制しないと地球は滅びるよまじで
30 : 2016/09/25(日) 17:47:18.28
大気中の酸素分子が80万年の間に0.7%減った、ってこれ誤差みたいなもんちゃうんかい
36 : 2016/09/25(日) 17:52:30.78
>>30
もっと長いスパンでみたら下り坂の一部じゃなくて
上下動してる一部を切り取ってるかも知れんしなあ
34 : 2016/09/25(日) 17:50:08.46
鬱が増えてるのもこれが原因なんだな
これから人口20億くらい増えるんだろう?
無理ゲーだわ
35 : 2016/09/25(日) 17:50:11.83
マジかよ!風船買い占めないと!
37 : 2016/09/25(日) 17:52:51.41
満員電車内の酸素濃度ってどれくらいなの?
38 : 2016/09/25(日) 17:53:00.42
そのうち酸素も個人で買う時代がくるのかね
昔は水を買うなんて習慣なかったし
42 : 2016/09/25(日) 17:57:09.65
80万年てスパンで考えたらこの酸素減少に人口増加なんてほとんど関係してないだろう
人口増加や化石燃料の消費が関係してるのならこの減少の大半が数百年くらいの間で一気に起こってないとおかしい
45 : 2016/09/25(日) 18:00:58.35
>>42
刻んだデータが有るのかどうか知らんけど、80万年前から79万9900年前くらいまではほぼ一定で
ここ百年で急減したのかも知れない
48 : 2016/09/25(日) 18:03:11.46
>>45
それなら「80万年前の氷層から採取された大気と比べて減った」なんて話がこんなトピックにならんでしょ
たとえば「200年前の氷層から採取された大気からの減少量」のほうが有意に大きければ、そっちで発表するだろうし
46 : 2016/09/25(日) 18:01:47.50
80万年前に比べて0,7%減ったってどうやってしらべたんだよ
50 : 2016/09/25(日) 18:09:47.30
そりゃこんだけ毎日ガソリンやら石油やら燃やしてたら酸素減らん方がおかしい。
減った分の酸素って
光合成でまかなえてるの?
60 : 2016/09/25(日) 18:28:35.59
>>50
無理
地球の自然浄化作用はとっくの昔に崩れてる
文明は発展して滅んでるのが確定してるから
この文明もあともう少しで滅ぶ
人間がいなくなったら地球も再生しての繰り返し
128 : 2016/09/25(日) 22:48:16.96
>>60
もう一回文明築くとかロマンだな。太陽爆発してるかも知れんが
52 : 2016/09/25(日) 18:10:31.56
人工光合成で増やせ
57 : 2016/09/25(日) 18:25:36.45
実は酸素って、宇宙人から見たら猛毒で即死するレベルなんだよな
62 : 2016/09/25(日) 18:29:51.81
温暖化みたいに税金取るつもりだろ
63 : 2016/09/25(日) 18:31:03.02
高所とか、空気薄い土地で暮らしてる人もいるんだし、
多少減ったところで人間は順応するだろ
64 : 2016/09/25(日) 18:32:04.73
恐竜時代は酸素がもっとあったんだってな
67 : 2016/09/25(日) 18:39:43.84
寿命が伸びてる原因が酸素のせいだったら面白いよな
69 : 2016/09/25(日) 18:48:17.23
>>67
低酸素は代謝が悪くなるから、ゆっくりのんびり生きていくなら低酸素で長生きだな
高酸素濃度だと、治癒能力がboostされるとか効能有るけど、代謝を加速させて結果的に寿命削ってると思うわ
72 : 2016/09/25(日) 18:50:06.67
あんだけ森林伐採してればな
78 : 2016/09/25(日) 19:20:46.96
水を電気分解すればいいんじゃね?
85 : 2016/09/25(日) 19:43:18.64
ある意味こんなに人間増えて、これだけ木を切り倒して、砂漠化が進んでいても0.7%しか減ってないなんて地球さんすごい。
89 : 2016/09/25(日) 19:53:52.42
無酸素で高尾山も登れなくなるな
90 : 2016/09/25(日) 19:54:31.24
二酸化炭素削減とかアホなことするからだろ
植物からしたら光合成の二酸化炭素不足気味なのに
105 : 2016/09/25(日) 20:33:17.61
>>90
うむ 二酸化炭素300ppmは
植物からすると窒息レベル
いまの10倍ぐらいほしいところ
106 : 2016/09/25(日) 20:45:27.83
俺達が子供の頃は二酸化炭素濃度は0.03%って教わったけど
今は0.04%って教わってんのかな
107 : 2016/09/25(日) 20:48:04.55
>>106
ゆとりだから窒素8割酸素2割としか聞いてませーんw
108 : 2016/09/25(日) 21:07:45.36
これは酸素の買い占め起きるな
明日朝一で並ぼ
120 : 2016/09/25(日) 21:47:56.50
酸素は減るわ、PM濃度は上がってヤバいわ、碌な事が無いなw。
124 : 2016/09/25(日) 22:23:02.56
じゃあソーラーパネルの電気で水を電気分解して、酸素と水素を作ろう
水素は燃料電池に活用できる、酸素は大気中に放出
143 : 2016/09/26(月) 00:11:32.99
酸素は光合成増やせばいくらでも戻る
水素の減少が一番問題
地球からは水が分解した時に生じる水素が少しづつ大気圏から漏れだしてる
軽い水素はそのまま宇宙へ逃げ出して戻って来ない
そうして地球から少しづつ水が失われてゆく
145 : 2016/09/26(月) 01:16:42.46
>>143
ガソリンあるかぎり問題ないな!
152 : 2016/09/26(月) 01:38:11.52
159 : 2016/09/26(月) 01:58:55.26
植物の葉が落ちる冬季と植物の新芽が出てくる春以降では
二酸化炭素の濃度が激変してるんだが
生活では何の影響もないな
164 : 2016/09/26(月) 02:27:18.77
毛根が減って、地肌が増えた
地肌が増えて毛が減っている以上、ハゲて当然だろ
166 : 2016/09/26(月) 02:40:03.11
地球の大気の組成: 窒素(N2) 78.084%, 酸素(O2) 20.9476%, アルゴン(Ar) 0.934%, 二酸化炭素(CO2) 0.032%
168 : 2016/09/26(月) 03:13:11.08
ここ二十年位で二酸化炭素濃度は
350-400PPMに50増加してるから、
あながち嘘とも思えんが
172 : 2016/09/26(月) 03:16:28.11
でもまあ、植物にとっては二酸化炭素が増えて暖かくなるのは有利だから
けして悪いばかりでもないと思うんだが
173 : 2016/09/26(月) 03:18:12.81
俺の体に葉緑体組み込んで欲しい
176 : 2016/09/26(月) 03:23:31.69
酸素は岩石の主要な構成元素。
元素としてなら地球の何割かが酸素で出来てる。
多すぎてヤバイ。
177 : 2016/09/26(月) 05:13:49.44
んなこた何十年も前から言ってただろ
だって炭素と結合したCO2が増えてるんだぞ?そらO2は減るだろ
CO2から炭素を取り除いてくれる植物も減らしてんだし
水素みたいに宇宙に飛んでっちゃうもんでもないし、絶対量は
宇宙線による微減程度でほとんど変化してないだろ
178 : 2016/09/26(月) 05:20:54.33
地球の大気は、ほぼ窒素。
人間も酸素吸って酸素吐いてるから、余り酸素消費してないんだよな。
180 : 2016/09/26(月) 05:22:29.06
呼吸税くるか
183 : 2016/09/26(月) 07:10:18.69
ハレー彗星が原因だろ
不安な奴は自転車のタイヤに空気入れとけ
1910年、ハレー彗星が迫った時、この世の終焉が訪れるという噂が飛び交い、パニックとなった。
フランスの天文学者で作家のカミーユ・フラマリオンの説などを信じて、彗星がもたらす有毒なガスを防ぐためのマスクや携帯用酸素吸入器が売れたという。日本では、同年5月19日の『大阪朝日新聞』が「フレンマリオン氏」の説として、
「尾の内に含まれる水素が地球の空気中に存在する酸素と化合すれば、人類は皆窒息して死滅する」と報じた。
この噂について、最初は、だれも信じなかったが、校長先生が県庁の役人もその噂を信じているらしいと言い出すと、学校や村中が大騒ぎになる。
まず、子どもたちに5分間呼吸しない訓練をしようとする。
しかし、それが不可能であるとわかると、自転車のチューブや氷ぶくろに空気をためておき、それを彗星の接近時の5分間に吸うという方法が見いだされた。
しかし、多くの需要が集まり、一円二十銭だった氷ぶくろが何百倍にも高騰してしまい、
貧乏な農家が多いこの村では、地主の子ども以外の生徒はだれひとりチューブや氷ぶくろを買えなかった。
引用:wikipedia(空気のなくなる日)
126 : 2016/09/25(日) 22:35:02.69
この先いつか必ず人類は絶滅するんだよな
1000年後か10000年後かもっと先か分からんけど
どういうふうに抗って絶滅していくか見てみたいな
137 : 2016/09/25(日) 23:51:29.91
いつか全てが無に還ると思ったら悲しいね 楽しかった事も辛かった事ももう無くなってしまうね
139 : 2016/09/26(月) 00:04:09.49
>>137
でも新しい冒険が始まるよ!
コメント
うう・・・、酸素が減っちゃったら、あんまり先の手が読めなくなっちゃうよぉ~。初段とれなくなっちゃうよぉ~。将棋が指せなくなっちゃうよぉ~。誰か、何とかしてよぉ~。私が初段とるまでだけでもいいから~。
酸素不足になる前に人口増えすぎて食糧難になる気が・・・・
酸素消費量って平等じゃないのが怖い。