【画像】キュリー夫人の手がヤバ過ぎる…

閲覧注意
1: 名無しさん@おーぷん 23/09/11(月) 11:00:53 ID:quKI
マジでヤバい
no title
 
 

2: 名無しさん@おーぷん 23/09/11(月) 11:02:07 ID:RWXh
そら何十年も丹念に1Sv/yとか放射線浴び続けてたらそうなるわ

 

7: 名無しさん@おーぷん 23/09/11(月) 11:02:57 ID:SmB2
レシピ本も放射性物質は草

 

10: 名無しさん@おーぷん 23/09/11(月) 11:03:42 ID:tMEn
思ってたよりやばかったわ

 

13: 名無しさん@おーぷん 23/09/11(月) 11:04:07 ID:03xs
放射線技師も患者撮る時自分の手を添え続けたらボロボロになってってほぼ切断状態になる奴がいるらしいもんなぁ

 

23: 名無しさん@おーぷん 23/09/11(月) 11:08:16 ID:WN9S
>>13
被ばく量は一般人に比べたら多いけど
そんな切断した話聞いた事ないで

 

29: 名無しさん@おーぷん 23/09/11(月) 11:09:43 ID:03xs
>>23
そいつは患者ノタメニーって酔ってる感じの奴やで
その話紹介してた医師も美談として喋ってたけど

 

14: 名無しさん@おーぷん 23/09/11(月) 11:04:49 ID:l0aI
あんまりこの話されないよね
偉い!偉い!凄い!
みたいな話ばっかり

 

16: 名無しさん@おーぷん 23/09/11(月) 11:05:22 ID:xyuK
no title

 

20: 名無しさん@おーぷん 23/09/11(月) 11:07:38 ID:aO1b
キュリー夫人の本って放射性物質付着しまくってるってガチなん?

 

22: 名無しさん@おーぷん 23/09/11(月) 11:08:12 ID:wEm4
>>20
フランス政府が厳重保管してるで
鉛の金庫の中に

 

21: 名無しさん@おーぷん 23/09/11(月) 11:07:57 ID:sVeM
科学は誰かの犠牲によって発展するんですよ

 

24: 名無しさん@おーぷん 23/09/11(月) 11:08:20 ID:4uke
現代の特級呪物やん

 

28: 名無しさん@おーぷん 23/09/11(月) 11:09:23 ID:wEm4

ラジウムを手づかみで扱った上にラジウムを溶かした水を吸い上げるとき、両手がふさがる作業やから口にピペット咥えて吸い上げてた

晩年はガチでボロボロなってた

 

32: 名無しさん@おーぷん 23/09/11(月) 11:10:16 ID:aO1b
>>28
えぐ…
そりゃ私物が劇物になるのも納得

 

30: 名無しさん@おーぷん 23/09/11(月) 11:10:03 ID:sVeM
ラジウム温泉とかよく行くんやけどもしかしてヤバい?

 

36: 名無しさん@おーぷん 23/09/11(月) 11:13:18 ID:GIuy
>>30
アレは超極少だから大丈夫やが、確かにあまりに長浸かり続けたら良くないらしい

 

37: 名無しさん@おーぷん 23/09/11(月) 11:13:21 ID:aO1b
>>30
0.3~0.15マイクロシーベルト位しか受けないからほぼ日常と変わらんで

 

33: 名無しさん@おーぷん 23/09/11(月) 11:11:20 ID:TTqY
キュリー夫人が放射能障害になった原因って実験よりも第一次世界大戦で完全無防備のレントゲン車でレントゲン撮ってたことがトドメってマジ?

 

34: 名無しさん@おーぷん 23/09/11(月) 11:12:04 ID:L1zW
1シーベルト/年の被曝ってってこれ致死量だからな
キュリーさんが異次元レベルでタフだっただけや

 

35: 名無しさん@おーぷん 23/09/11(月) 11:13:08 ID:wEm4
ピッチブレンドっていうウラン鉱石があるんやけどその中にラジウムがめちゃ少量混ざってるんや
それを信じてピッチブレンドを購入してはすり鉢で割って調べる作業を続けた
そして11トン分のピッチブレンドを濃縮してついに青く光るラジウムが見つかった
ラジウム発見の時点で相当な被爆しとるぞ

 

38: 名無しさん@おーぷん 23/09/11(月) 11:13:38 ID:xyuK
多少の放射線は身体にええらしいが

 

48: 名無しさん@おーぷん 23/09/11(月) 11:16:50 ID:xZn8
>>38
これってどういう作用で体にええんやろ

 

143: 名無しさん@おーぷん 23/09/11(月) 11:41:50 ID:3J2u
>>48
多めの放射線浴びて細胞がちょっぴり壊れる→古い細胞も壊れるのでそれらが修復されるとより元気になる
的な

 

40: 名無しさん@おーぷん 23/09/11(月) 11:14:42 ID:TTqY

「ガラス瓶に入れたラジウムを剥き出しの腕に10時間縛りつけて皮膚が痛むことなく火傷していく過程を観察してました」

 

47: 名無しさん@おーぷん 23/09/11(月) 11:16:38 ID:tMEn
>>40
えぇ…

 

42: 名無しさん@おーぷん 23/09/11(月) 11:14:53 ID:PhDj
光るから時計の文字盤に塗ったら便利やろなあ

 

52: 名無しさん@おーぷん 23/09/11(月) 11:17:11 ID:l0aI
>>42
ウランガラスキレイよなぁ

 

57: 名無しさん@おーぷん 23/09/11(月) 11:18:44 ID:yNE9
>>52
ウランガラスは被爆量ほとんどないから
国鉄の電車のランプにも使われてた

 

68: 名無しさん@おーぷん 23/09/11(月) 11:20:34 ID:l0aI
>>57
今もウランガラスの展示会とかあるけどホンマ素敵
名前怖いから変えればええのに

 

46: 名無しさん@おーぷん 23/09/11(月) 11:15:55 ID:wEm4
核爆弾落とされたどころじゃない被爆してよく生きてたな

 

50: 名無しさん@おーぷん 23/09/11(月) 11:16:54 ID:TTqY
>>46
単純にキャリー夫人が尋常じゃない耐性持ちだっただけという奇跡
才能と仕事が噛み合うとすごい業績残す良い例や

 

54: 名無しさん@おーぷん 23/09/11(月) 11:17:56 ID:L1zW
>>46
ちなみに広島原爆の爆心地は240シーベルトくらいだったらしいぞ
さっき1シーベルトで致死量と書いたけど100あれば即死するようになる

 

56: 名無しさん@おーぷん 23/09/11(月) 11:18:28 ID:wEm4
>>54
マ?そんなにあるんか
そのレベル受けたらほんまどうなるんやろ

 

63: 名無しさん@おーぷん 23/09/11(月) 11:19:39 ID:l0aI

>>56
東海村みたいになるやろ

まぁ凄すぎると即死するらしいけど
即死したほうがマシだよな

 

87: 名無しさん@おーぷん 23/09/11(月) 11:25:48 ID:wEm4
>>85
想像もつかんな
実例どっかにないんかな
チェルノブイリ爆発の直後に原子炉に入った人も原形はとどめてたわけや市

 

101: 名無しさん@おーぷん 23/09/11(月) 11:31:33 ID:l0aI

>>87
まぁ恐ろしく強大なエネルギーにつらぬかれる訳やから
燃えるとか普通に爆風に巻き込まれるのと変わらんのかもな

デーモンコアでチェレンコフ光に貫かれた人もかなりの熱波感じたらしいし

 

51: 名無しさん@おーぷん 23/09/11(月) 11:16:56 ID:yNE9
夫はあっさり馬車に轢かれて死んでるからな

 

59: 名無しさん@おーぷん 23/09/11(月) 11:19:09 ID:lxvu
ちなみに東海村の被曝者の被曝量は20シーベルトやで

 

79: 名無しさん@おーぷん 23/09/11(月) 11:23:36 ID:yNE9
1キュリーは370億ベクレルってすげえわ
桁が大きすぎるから実際ではほとんど使われない単位

 

81: 名無しさん@おーぷん 23/09/11(月) 11:24:04 ID:RWXh
>>79
370億ベクレルってかなり少ないぞ

 

86: 名無しさん@おーぷん 23/09/11(月) 11:25:40 ID:yNE9

>>81
1キュリーは厳密に3.7×10^10ベクレル(37ギガベクレル、370億ベクレル)に等しい[1]。量が大きすぎることからマイクロキュリー μCi、マイクロマイクロキュリー μμCi (SI接頭語で表せばピコキュリー pCi)が主に使われていた。

実用に適さないため、国際単位系では放射能の単位にはベクレル(Bq)を用いていて、キュリーは用いない。単位名称は、放射線研究の先駆者であるピエール・キュリー/マリ・キュリー夫妻に因む。

 

 

91: 名無しさん@おーぷん 23/09/11(月) 11:26:35 ID:RWXh
>>86
実用に適さないのは単位が中途半端やからやー!
ベクレルは原子一個単位やから議論するのに便利なの!

 

92: 名無しさん@おーぷん 23/09/11(月) 11:27:11 ID:H49F
マジでなんでこんな超危険なモン取り扱おうとしたんやろうな人類
いまだに制御できてねーの草

 

93: 名無しさん@おーぷん 23/09/11(月) 11:27:43 ID:xZn8
>>92
熱エネルギーとりだすのにコスパがよかったんやない

 

94: 名無しさん@おーぷん 23/09/11(月) 11:28:01 ID:wEm4
>>92
レントゲン目的もあるな
すりぬける光とか便利すぎる

 

96: 名無しさん@おーぷん 23/09/11(月) 11:28:38 ID:3eFm
>>92
ほんとやな
人間には無理やと思う

 

97: 名無しさん@おーぷん 23/09/11(月) 11:28:58 ID:Ivkz

no title

デスノートかよ

 

104: 名無しさん@おーぷん 23/09/11(月) 11:32:08 ID:L6At
この実験ノートも放射線びんびんやったわ

View post on imgur.com

 
112: 名無しさん@おーぷん 23/09/11(月) 11:34:52 ID:H49F
>>104
影響した物全部汚染してそれがまた元凶として他に伝播してくのマジで怖い
一種の細菌兵器やろコイツ

 

132: 名無しさん@おーぷん 23/09/11(月) 11:39:41 ID:L6At
>>112
ちなガチで放射線あったらしいで
主に手で触れる箇所に
https://www.jstage.jst.go.jp/article/radioisotopes1952/54/10/54_10_437/_pdf/-char/ja

 

124: 名無しさん@おーぷん 23/09/11(月) 11:38:08 ID:03xs
ラスベガスに移住してから体調良くなる人っているんよ
ネバダ州では50年間に800回の核実験が行われてるしラスベガスのカジノでは客がキノコ雲眺めながらシャンパンを傾けてるくらいなんやけどな
やっぱ放射線って体にいいわ

 

140: 名無しさん@おーぷん 23/09/11(月) 11:41:13 ID:3eFm
そんな手になっていたとは…

 

144: 名無しさん@おーぷん 23/09/11(月) 11:42:03 ID:H49F
ラジウムガールズとか言う未発展と無知故の時代の象徴
ほんま可哀想や

 

207: 名無しさん@おーぷん 23/09/11(月) 11:56:59 ID:wEm4

アメリカ「ネバダで地下核実験でクレーター作るのも飽きたなぁ
どうせならメガトン級をを超深度で爆発させたらどうなるかやってみたいわぁ」
アメリカ「やってみるか」

https://youtu.be/Dew6htIWgzU

 

208: 名無しさん@おーぷん 23/09/11(月) 11:57:43 ID:DH9n
>>207
これでノーダメな地球すごいわ

 

213: 名無しさん@おーぷん 23/09/11(月) 11:58:34 ID:yNE9
>>207
人工地震やん

 

216: 名無しさん@おーぷん 23/09/11(月) 11:58:44 ID:cm3q
>>207
最初の核実験でも地球が無くなるって予想した研究者がいてもなお実行した国やし・・・

 

218: 名無しさん@おーぷん 23/09/11(月) 11:59:21 ID:QLt8
>>216
頭おかしいよこの国

 

241: 名無しさん@おーぷん 23/09/11(月) 12:09:20 ID:yNE9
インドとパキスタンが核実験したのは1998年が最後か
アメリカばっかりやんけ
no title

 

285: 名無しさん@おーぷん 23/09/11(月) 14:04:30 ID:O4ms
夫人の手がこんなことになってたの知らんかったわ
 
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1694397653/

コメント

  1. 究極の名無しさん より:

    アメリカという核エネルギーで栄えた国家。

タイトルとURLをコピーしました